![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
来年から増えますが、数千円です。
一万円は大きいですね😳💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一気に1万ではないですけど
いろいろ値上がりはしてます💸
長女が入園した頃と比べると
給食費は月1200円くらい高くなって
バス代も確か2年前に
1人500円値上がりしました。
来年度からは保育料も+3000円と
お知らせが来ました😂
-
ま
回答ありがとうございます!
細々上がるのもなかなかツラいですね😭💦
通わせる予定の幼稚園は完全お弁当制なのに値上がりすぎでは?と思ってしまいます😂- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
在園していても、そっと毎年少しずつ増えてます…。
入園年の負担も2年前より一万円は上がってます。
-
ま
回答ありがとうございます!
そっと増える感じわかります!入園説明会でもすごくサラッと一万円増えることを言っていたので、そんなサラッとな感じ?と思ってしまいました😂- 10月30日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
そこまで上がってませんが、購入物だけ見ても全ての物もがどんどん値上がりしていってます。
給食にも1食390円だったのか490円になりましたしね😂
-
ま
回答ありがとうございます!
1食100円はなかなかの値上がり方ですね😭
なかなか高くて幼児教育無償化とは?となってきます😂- 10月30日
ま
回答ありがとうございます!
一万円大きいですよね💦最初聞き間違いかと思いました😂