![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達が受診したのですが、生理不順じゃないのであれば35歳以上を目安に半年くらいで受診、それより若ければ1年はタイミング法で妊活してダメだったら受診みたいです😃
友達は元々生理不順(半年に1回しか来なかったみたいです💦)だったので20代半ばで受診したみたいです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の通っている婦人科の先生によれば、妊活を始めて毎回3ヶ月以内に妊娠できる人は一般的な女性のうち3%しかいないそうです。
もちろんタイミングよく良い受精卵ができれば1〜2周期で授かることもありますが、年齢に関わらず毎周期良い受精卵ができるわけではないので、妊娠まで数ヶ月かかる確率のほうが高いみたいですね😔
なので、ぴよこさんが2周期連続でリセットしたとしても、まだ心配する必要がある状態とは言えないですし、その状態だと検査などもしない人が多いと思います。
私も妊活始めたばかりの頃、割とすぐに病院で相談したのですが、1件目では「半年自分でタイミング取って妊娠しなかったらまた来てください」と言われ、2件目でも「1年以上自力で妊娠しなかったら治療を考えたら良いのではないですか?」みたいなことを言われました。
私の場合、チョコレート嚢胞があるため焦っていたのですが、2件ともその事情を知りながらもそんな感じだったので、ぴよこさんの場合も、もしかしたら相談に行っても、まだ何もしなくて良いと言われてしまう可能性もあると思います😓
でも、私の場合、半年妊娠しなかったので病院にまた行って検査すると、AMHが年齢の割に低いことがわかって早く体外受精にステップアップすることを突然勧められたり、体外受精しようとして詳しく検査したらチョコレート嚢胞の大きさがエコーで見るよりずっと大きくてすぐ手術しなきゃいけないことがわかって先に手術したり、夫の精索静脈瘤がわかって夫も手術したりと、次々に問題が発覚しました。
こんなことなら、最初に病院に相談に行った時に先生に治療を断られても「検査だけでも今受けたいです」と言っておけば良かったと後悔しました🥲
「妊活をしばらく自力でやったけど成果が出てない」という状況にならないと、不妊の人が保険でできる検査や治療が自費になってしまったりしてお金はかかるかもしれませんが、それでも良いなら、すぐに病院に行って検査したり、タイミング療法を受けたりしても良いと私は思います。
検査を受けるなら、生理中にしかできないホルモンの検査は結構定番だと思うので、生理3日目〜6日目(たまたま私の通っている病院はこういう指定でしたが、病院によって期間が違う可能性があります。でも、生理3日目だとどこの病院でもほぼ間違いないという印象です。)に初診に行くと二度手間にならずに済むかもしれません。
-
ぴよこ
3%はびっくり🫢周りの友達が次々と授かり婚をしているので、私ばかり何故と思っていましたが、自分が多数派だったと知り心が軽くなりました😭病院となるとお金も絡んできますよね。妊活はひとりひとり違くて当たり前で、ご自身の体験談をお話ししてくださり、とても分かりやすくて、しっくりきました。受診は検討して、もう少し自己流タイミングを続けてみようと思います。後ろ向きな気持ちが前を向けました🥺ご回答ありがとうございました‼️
- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く子供が欲しく、検査とタイミングも見て欲しかったので1人目は20代後半でしたが3周期目で行きました。1人目割とすぐできたこともあり2人目は、30代になりましたが、半年自己流してから病院にいきました。そこから思ったより時間がかかり精神的に辛かったので早めをおすすめします🥺✨
病院にもよりますが、最初検査があると思うので生理2.3日目に受診がよいと思います!
-
ぴよこ
私も早く子供が欲しい気持ちが強くての質問でした。結局個人がネット知識で動くより病院に行った方が話が早いですよね🥺生理の3日目とよく聞くので参考にしてみます!ご回答ありがとうございました✨
- 10月29日
ぴよこ
半年、1年の基準はよく聞きますよね💦そもそも妊娠が奇跡的な事と再認識する必要がありそうです🙂↕️回答ありがとうございます!