![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sakura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura
私なら学区どころか他県に行きます
sakura
私なら学区どころか他県に行きます
「ココロ・悩み」に関する質問
出産したら母性本能が湧いてくると聞いていましたが、実感がもてません。 出産時、助産師さんに「赤ちゃん出てきたよ」って言われて見た時の第一声は、「こわい!」という感想でした。 カンガルーケアの際、"可愛くて涙…
3歳児に疲れました。3歳3ヶ月。 ちょっと出かけたら、走り回る、商品ベタベタ触る。 この前は試着室の前で走り回ったりふざけてハイハイしたり。 今日は商品棚分解し店員さんにつけてもらいました。全力で謝罪しました。…
兄嫁がすごい苦手で好きではないんです… 人のことやうちの子のことを見下すしマウントばかりでもうウンザリです。 毎回性別まだかって聞いてきてすごい嫌です。 そして勝手に女がいいだの女にしてだの言ってきます。 もの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えむ
他県も考えました!
けど近くに頼れる人いませんがそれでもやっていけますか?💦
sakura
私も私に対するDVで離婚しましたが、結婚してる時に夫の転勤先かつコロナ禍で頼れる人いませんでしたが、地域の保健師さん・児相・警察・ご近所のママ友さんたちたくさんの方と関わり持っていたので、大変救われましたし手厚かったです…!
今実家と同じ市内ですが親も高齢だし、結局そんなに頼っても親の負担なので程よい距離感大切にしてます。
私がコミュ力高い行動派!と言う感じなので、情報集めたり自ら人と関わるのが苦痛じゃなければ勤務先や園経由でもたくさん支えてくださる人との出会いはあります!
唯一私自身が救急車で深夜に運ばれた際は実家が近くで良かった、とも思いました。
他県は厳しくとも、子供の安全と自分の精神衛生のためにも遠い方がいい気がしました…