![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
小学生だと楽しめると思いますよ!!保育園児だと歳によりけりだと思います 。3・4歳ぐらいだと疲れたり自分の思い通りにいかなかったりして暴れたりとか諸々を考えると少し厄介かもしれませんが 、それなりに楽しめるはずです!!1歳にディズニーとユニバ両方行きましたが0・1・2歳だとベビーカー必須ですし 、泣いたりする可能性を考えると極力乗り物は乗れないですし 、散歩という感覚で行く感じになります 。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
一緒に楽しめそうなのはディズニー、別行動でも良いならUSJかなって思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構ユニバは身長制限高めだったりもするので、保育園の子の身長が110くらいだったかな?超えてないとかであればディズニーの方がたくさん乗れると思います🫶
うちも5歳3歳の子がいて、ディズニーはよく行きますが、90センチに満たない3歳の方でもわりかし乗れます🫶
コメント