![ゆ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜泣きで困っています。寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。
2ヶ月半の赤ちゃんに関して質問です。
夜、まとまって寝てくれなくなりました。ここ数日は1時間に1回起きては泣きを繰り返しています。他にも同じような方いらっしゃいますか?
毎晩これだとこちらもかなりきついので、寝てくれる方法はないでしょうか?ちなみにベビーベッドに置くと寝なくなります。。ハイローチェア、大人用のベッドだと比較的寝てくれます。また、おくるみやスワドルは試し済みでスワドルは始めはよく寝ていましたが寝なくなってしまいました。おくるみの方がまだ寝るので今はおくるみで寝かしています。
どなたかコメントいただけると嬉しいです😿
- ゆ🐥(生後6ヶ月)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
1ヶ月半頃の時同じような感じで頭抱えてました😳
ネムリラは寝た後布団に運ぶ時に泣いたり抱っこも背中スイッチで絶望してましたが、うちはおしゃぶりが効果的でした🥹!
おしゃぶりをあげてから急に寝るようになって今4ヶ月で夜間ぶっ通しで寝てます!
最近寒くなってきたのでスリーパー着せてあげたら心地いいのか更に寝るようになりました😂
![ゆ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ🐥
歯並び悪くなるの言いますよね!
確かに、まだ歯生えてないのに考える必要ないですね😹
好きな形見つかるといいです🥹
ゆ🐥
コメントありがとうございます😭
おしゃぶりですか!うちはおしゃぶり慣れしてないのでまずはそこからかもです。でも母乳与えてるとすぐに寝ちゃうのでそれと同じでおしゃぶりに慣れると寝てくれるかも…?
最近突然寒くなりましたもんね!
寒くて寝れないのもあるかもですよね…。スリーパーも使って今晩も頑張ってみます🥹
mii
歯並び気にして初めは買わなかったんですけど、そもそもまだ歯も生えてないのに悩むことないやんって気付いてから即購入したら今まで悩んでた夜泣きもなくなって早く買えばよかったと思いました😂
ただおしゃぶりも好きな形とかあるみたいなのでお気に入りのもの見つかるといいですね👶✨