
就寝時に目元が赤くなり、湿疹や腫れが出ることに悩んでいます。皮膚科で擦りすぎと言われ、眼軟膏とアレジオン目瞼クリームを処方されましたが、改善しません。毎朝の状態が気になり疲れています。何か良い方法はありますか?
就寝時に擦るのか、起床時に目元が赤くなったり、湿疹や腫れが起こります。
1日経った翌朝には落ち着くのですが、2-3日に1回起きるので何か良い方法ないでしょうか…
皮膚科では擦りすぎと言われ、眼軟膏を出してもらい
今日小児科へ行った時相談したらアレジオン目瞼クリームはもらいました。
スワドルはやめ、素手にしても擦り、今度はミトンを付けてもだめ、寝ている時おくるみしてもこすります。
もう、毎朝赤くないか、腫れてないか気にするのが疲れてしまいました…
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)

あゆみ
うちもそんな状態が続き2歳半くらいに血液検査をする機会があったので、ついでにアレルギー検査をしてもらったらダニ、ハウスダストアレルギーでした😭
今はアレルギーが出ると病院で処方された薬を飲んだら落ち着きます😊
ちなみに、うちもアレルギーが分かるまでは色んな塗り薬・目薬を処方されていました😭
何か分かるといいですね😭🙏
コメント