

はじめてのママリ🔰
うちの市は卒園する年に入園申し込みなら兄弟加点はないですね。住んでる地域によって違うかもしれないですね!

ママリ🔰
うちも兄弟加点は在園中だけです!
2人目無償化は小学校に進学しても適応なんですが…
はじめてのママリ🔰
うちの市は卒園する年に入園申し込みなら兄弟加点はないですね。住んでる地域によって違うかもしれないですね!
ママリ🔰
うちも兄弟加点は在園中だけです!
2人目無償化は小学校に進学しても適応なんですが…
「0歳児」に関する質問
皆さんの園では、朝登園したら保育士が受け入れに来ますか? 私の預けてる園は、早番の時間は担任が居れば受け入れに来てくれますが、担任が居ないと来てくれません。なので、私が子供を入口に置かないといけません。1…
【保育園での昼寝が25〜40分で心配です】4月から0歳児クラスに入園して、約3週間経ちました。先週からお昼寝をスタートし、初日に30分寝れてすごい!!と喜んでいたのですが、そこから時間が全く伸びません… 元々暗い寝…
認可保育園から認可保育園への転園はできるのでしょうか? 入園した園が3歳からシステムが変わるようで、毎日の持ち物がかなり増えます…😭今は0歳児なので特に不満はないです! 3歳になるタイミングで転園を考えてますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント