※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
その他の疑問

皆さんの職場の休憩中お菓子は食べますか?食べる場合お金を徴収して買い…

皆さんの職場の休憩中お菓子は食べますか?

食べる場合お金を徴収して買い出しor個人が持ち寄りなのか?

私の職場は女だらけの職場で、個人の持ち寄りで大きいかごに入れてみんなで食べようってか感じなんですが毎回持ってくる人が限られており中には全くもってこない人もいます。

全くもってこない人は持ってこないくせに一番食べます(笑)持ってきたのを見たことがありません😂いただきますすら言ったのを見たことありません!



お菓子を持っていくことに不満があるわけではないです。自分が食べたいものを持ってって皆さんどうぞなので。でも、不平等だなと思っているのでなにか改善できたらと思います。知恵をお貸しください!宜しくお願いします!

コメント

かか

ちなみに個人で持ってって個人で食べるは何となく気まずいのでお菓子を持っていく際は籠にみんな入れてるって感じです!

めぐみるく

前の職場は毎月お金徴収して、順番で買いに行ってましたよ🍀
個人で持ってきてくださったお菓子(お土産)があるときもありました☺が、みなさんごちそうさまでしたは言ってました(^^)/

  • かか

    かか

    ご馳走様とかあれば気分的にも違うんですけどね( •᷄⌓•᷅ )

    お金徴収して買い出しスタイルいいですね!


    お土産も貰うばっかりでただ食べるって感じで(笑)見てて引きます

    • 4月27日
あ

そのお菓子のかごをなくします私なら(笑)

だれかが食べた食べてないお金は?って職場ですからね⁉

私なら手もつけません✨

  • かか

    かか

    籠がなければって思います(笑)

    基本休憩時間に籠が机にドカッと置かれて買ってきた人がこれ買ってきたから食べよーみんな食べてーって広げるんですが買ってこない人はそういうのも無視で勝手に食べたします(笑)

    逆にすごい(笑)

    • 4月27日
ひでみ

いますよねー。そうゆう人笑
私の前職は、お菓子とジュース代を全員から徴収して毎月持ち回りで1人1ヶ月買い出し担当がありました。

が、食べる人食べない人などの差もあり、廃止になりました。

食べたい人、飲みたい人は各自持参する事に。

タダ食いしてる方もいるなら、食べたい人が食べたい分だけ持ってくる方向で話し合いをしてみてはどうでしょう?

  • かか

    かか

    ホントですよね( •᷄⌓•᷅ )持ってこないなら食べないでとも言いづらいし食べて欲しく無いわけじゃなくてもう少し考えて欲しいだけなんですけどね😂

    最低限のいただきますとか!


    籠廃止にしたいです。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 4月27日
れれれ

私の職場も女だらけです!

各自で持ってきて仲良い人にあげたい人はあげてる感じだと思います!グループがあるので…

  • かか

    かか

    それがいいです。゚(゚^ω^゚)゚。すごい気を遣います!!

    オンナだらけだとグループ出来ますよね。。。分かります(*_*)

    • 4月27日
  • れれれ

    れれれ


    気遣いますよねw
    私はどこにも属してないのですごく楽ですがww
    車で1人でご飯食べて好きなお菓子もいっぱい食べてますww

    社長とか主任とかと仲良いので、特に嫌な思いとかもしないですw

    • 4月27日
  • かか

    かか

    車で思う存分好きなこと!!いいですね!それやりたいです!


    親戚も同じ職場で実際やるってなったら厳しいです。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 4月27日
  • れれれ

    れれれ


    親戚がいるんですね!
    単独行動は難しそうですね💦

    まぁ実際、同じ部屋で作業してるおばちゃんからお菓子もらったりはあるので、その時はお返しはしますよ!飴もらったりチョコもらったりするので!

    • 4月28日
MilK

私の職場では、月に千円をスタッフから集めたお金でお茶、お菓子、ティッシュなど必要な物を買い、歓送迎会で歓送される人の費用もそこから出してますよー!

プラスお菓子を個人で持ち寄ってくれる人もいます🌸月に千円払っている中から買うお菓子を食べるときにいただきますと言わないからか、個人持ちのお菓子もいただきますと言わずにみんな食べてます🤗

以前は500円の徴収でしたが、まわらず値上げしました💦

  • かか

    かか

    はたしてお金を徴収する制度にしても彼女が払うのか?😂😂

    みんなが払ったのでお菓子買うなら全然文句ないです!羨ましいです!

    • 4月27日
  • MilK

    MilK


    私の職場は、誰にでもハキハキと、だらしない人には強く言える人が徴収係をしていてこわいのでみんな払います😱

    • 4月27日
ザト

私の職場は接客業とかではないので、みんな仕事中にも食べてますが、自分の分は自分で買う、という形で、自分で買ったものは、たまーに同じグループの同僚や上司に勧めるくらいですね(;´・ω・)

  • かか

    かか

    それがいいですねー!仕事中に食べれるのもいいです😍😍😍

    いつでもお菓子食べたいです!

    • 4月27日
ゆき(o^^o)

出張先でお土産を買ってきてくれる人はたくさんいます。

仕事中でも、みんないろいろ食べて、飲んでしています。

  • かか

    かか

    職場が休憩中しか食べたり飲んだり出来ないので羨ましいです!😽

    • 4月27日
𝙺&𝚈らぶ♡

そのシステム初めて聞きました☹️
私の所は、持ってくる人もいればそうでない方居ましたよ!

介護だったので、家人さんからの差し入れもあったりスタッフがどこかのお土産だったり…気持ち程度として食べてましたね✨