
コメント

ママリ
うちの会社では保留通知と保育入所申込書も一緒に提出してと言われました!
ママリ
うちの会社では保留通知と保育入所申込書も一緒に提出してと言われました!
「会社」に関する質問
現在 在宅で夫の会社の仕事をしています。 小一の女の子って学童預けなくても「1人で好きにする」っていう事で大丈夫なんですかね? 現在 夫の通院が2日に1回あり、わがままな夫の世話も多く、その合間に家事と仕事をし…
賃貸の一階に住んでいます。 上の階のベランダの床の隙間から雨漏りみたいに水がポタポタ落ちてきます。 多分エアコンの排水が上手くいってないです。 落ちてくるのは左側なので洗濯物を右側でしか干せません。 風が吹く…
今日で5ヶ月突入しました! 会社に連続育休を取ること伝えたいのですが、 皆さんどのように伝えましたか? とりあえず直属の上司に 普段のやり取りで使ってるチャットツールで連絡しようと思ってます😥
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育入所申込書って調べても出てこないのですが どちらで貰えるのでしょうか?
ママリ
保育園への申請書を市役所で提出したと思うんですがその控えです!
オンラインでの申し込みやそもそも控えを貰ってない場合は必要ないと思います😊
はじめてのママリ
そうなのですね!
オンラインで申請しました🙇♀️
丁寧に教えていただきありがとうございます✨
もう一点 お聞きしたいのですが 今って育休延長の申請、誕生日の2週間前を過ぎても大丈夫なのでしょうか、、
今日結果が届き、2週間前となるともう明日なのですが😅
ママリ
はじめてのママリさん
育休延長の旨を会社に2週間前までに伝えればいいと私は言われました!そこからは会社が手続きをしてくれると思います。
会社に直接聞くのが確実かと思いますが💦
給付金延長に関しては1歳を過ぎてからの申し込みになるらしく
給付金の通知書に次回支給単位期間が記載されてると思うんですがその間に申請すれば給付金延長はできるそうです!
確認してもらえればわかると思いますが約2ヶ月間の猶予があると思います!
はじめてのママリ
取り急ぎ今日はメールで報告したので明日また電話してみます🙇♀️
調べても いまいち分からない点が多かったので 分かりやすく教えていただいて本当にありがとうございます!🥹✨