![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目不妊治療中で、妊娠したいが兄の結婚式があり悩んでいます。悪阻が心配で、来月のタイミングを迷っています。どうすればいいでしょうか?
2人目不妊治療をしています。
歳も30を超えたので少し焦っています。
今タイミング法をしているところですぐにでも妊娠したい気持ちはあるのですが、、
1月に兄の結婚式があってそのときに着物を着て参加予定です。
ただ今週期妊娠できなかったら来月はタイミングをとるか悩んでます。
というのも1人目悪阻がとても酷くてかなり辛い思いをしました。
来月もし妊娠したら悪阻のピーク辺りが結婚式になってしまうのでそもそも参列できないかも、そしてなんとか参列できたとしてもせっかく兄の結婚式の日に着物も着れなくなるかもと思うと悩んでいます。
1周期無駄にするか、気にせず妊活するか、、
皆さんならどうしますか?
- ぷりん(2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療してました💡
難しいところですよね…治療中は1周期も無駄にしたくない気持ちもありますしね💦
私は現在妊活中ではありませんが、弟がいてもうすぐ結婚式を控えているので今の状況でもし妊活中だったらと考えると、一生に一回であろう弟の結婚式には絶対参列したいので見送るのが1周期だけなら見送るかなと思います。
治療を少しお休みして羽を伸ばすのもある意味妊活のためという気もするので😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療していました!
一周期だけなら見送っちゃいます💦
体調不良で出席するのも辛いし、できれば出たいし、美味しいごはんを気兼ねなく食べたいので😊
コメント