![ちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27日の男の子が便秘気味で、綿棒浣腸を心配しています。ミルクで育てていて、アドバイスを求めています。
生後27日の男の子を完ミで育てています。
おしっこの回数はすごく多いのですが
うんちが1日1回すれば良い方で便秘気味です。
ミルクだと便秘になりやすいとはネットで書かれてはいるものの心配になります。
綿棒浣腸を1回してみたところそのままうんちしてくれたのですが毎回毎日綿棒浣腸をするのはどうなのかなと心配しています。
ミルクははいはいを飲ませています。
そんなに心配することではないんでしょうか?
先輩ママさん達、同じ月齢の子を育てているママさん達、アドバイス頂きたいです😭✨
- ちぇ(生後4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生後1ヶ月で完ミ、うちもハイハイ🍼です。
うんちも1日1回、少し固めをモリモリと😂
検診では、おならも出なくてお腹が苦しそうなら綿棒浣腸してあげて^^と言われました😂
でもおならもプリプリめちゃくちゃ出てるし、うんちも溜めてから放出!みたいなのでお腹がパンパンで苦しそう。じゃない限りそのままにしてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちははぐくみにしてから1日1回のリズムになりました!
1缶使ったら別のミルクにするって感じで色々使ってみてはぐくみに落ち着いたので、違うミルクに変えてみるのもいいかと思います😊
私は1日おきくらいならそんなに気にせず、2日以上出なかったら綿棒浣腸してました!
-
ちぇ
ありがとうございます😊
ミルクを変えるとうんちの出が変わったりするって言いますもんね!はいはい使い終わるまで様子見てみて変わらず便秘なら変えてみようかなと思います!- 10月28日
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
うちも生後2ヶ月までは2日に1回うんちが出る感じでした!
3日でなければ綿棒浣腸してました。
生後3ヶ月くらいになると、消化器官が発達したのか毎日出るようになりましたよ😊
おしっこでてるし、綿棒浣腸大変だと思うので、何日かは放置で大丈夫です!
YouTubeで「おふねをこいで」というふれあい遊びがあるのですが、あれは便秘改善にいいかもです♪
-
ちぇ
ありがとうございます😊
まだ消化器官も未熟だから便秘でも仕方ないんですかね!あまり焦らずに様子見てみます!- 10月28日
ちぇ
ありがとうございます😊
おならはたまにプリプリしてます!あまり焦らずに見守ってみます💩!