※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんこ
その他の疑問

近所の公園で小学生がよく遊んでいるのですが、週末になると男性1人(20~…

近所の公園で小学生がよく遊んでいるのですが、週末になると男性1人(20~30代)が小学生(男女両)と混ざって遊んでいます。車に乗ってきていて公園の敷地内に停めて、公園でゲームをしたり皆で遊んでいます。面倒見はいい感じでした。
最初は誰かの保護者?と思ったのですが、小学生達には「おじさん」と呼ばれていて、誰も「お父さん」や「お兄ちゃん」など呼んでいません。なので、どのような方なのか分かりません。
その男性が乗ってきた車には小学生達が勝手に乗ったりして遊んでいました。(停車しています)
私がその小学生達の親だったらと思うと、遊んでほしくないしいつ誘拐されてもおかしくないなと不安になりました。
自分の子供はまだ小さいので私から離れて遊ぶ事もないので大丈夫ですが、その小学生達が心配です。

こういう場合は警察に相談すれば職務質問していただけるのでしょうか?
ずっとこの様子なので誰も通報したりしていないみたいですし、自分の子供には心配ないから、と私も放っておいた方がいいでしょうか?
みなさんならどうしますか?

コメント

りこママ

警察の耳に入れておきます!

警備頻繁にしてくれるようにたのんだり!

  • るんこ

    るんこ

    見回り強化していただければ少しは安全になると思うので伝えたいと思います!
    ご意見ありがとうございます。

    • 4月27日
むっちょん

近くの交番に伝えにいきますね^ ^
何かあってからでは遅いし、このご時世何があるか分かりません(>_<)伝えるだけで見回りしてくれたりすると思います^ ^

  • るんこ

    るんこ

    そうですよね!心配ですので、近いうち伝えたいと思います。
    ご意見ありがとうございます。

    • 4月27日