

ままり
お迎え要請してから、すぐに来れる人は結構稀ですよ。職業だったり、通勤時間など、また雪の時期だったり、何かしらの警報が出ている時、色んなケースがあるので、あまり焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️
おそらく保育士が1人しっかり付いてると思うので、安心なさってくださいね。
前勤めていた園で、いつも最終までいるお子さんの保護者にお迎え要請したところ、無理です!の一点張りでいつも通り最終に来た人もいるので😭
ままり
お迎え要請してから、すぐに来れる人は結構稀ですよ。職業だったり、通勤時間など、また雪の時期だったり、何かしらの警報が出ている時、色んなケースがあるので、あまり焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️
おそらく保育士が1人しっかり付いてると思うので、安心なさってくださいね。
前勤めていた園で、いつも最終までいるお子さんの保護者にお迎え要請したところ、無理です!の一点張りでいつも通り最終に来た人もいるので😭
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターにまだ行ったことありません。 土日も開いている所があると知り、初回は土日に行ってみようかと思います。 土日の初回は、夫婦で子どもを連れて行こうと思いますが、夫婦で来ている人はいないでしょうか?雰…
離乳食で絶対にあげないといけない品はなんですか? 7ヶ月になったばかりの息子がいますが、いま10品くらいは食材を試しました! 保育園に通わせるまでに絶対に必要な食材が分かる方教えていただけると助かります🥺 ▽下…
生後8ヶ月の子を育てています。 最近つかまり立ちから手を離しての立つことが度々あり、転ぶのが怖いためヘッドガードやクッションなどをつけたいと思っています。 ですが、普段なにか付属品?があると嫌がり、帽子、バ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント