※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

授乳中、子どもと視線が合わない。普通は合うべきでしょうか?

もうすぐ5ヶ月の子どもを育てています。授乳中子どもと視線が合いません。おっぱいの方をずっとみています。普通は合うべきなのでしょうか?

コメント

s-mama

うちももうすぐ5ヶ月ですが
夢中に飲んでる時は視線合わないです😣
遊び飲みが始まると目が合って
ニヤーって笑うくらいです😂

  • まか

    まか

    時々遊びするときはにゃっと笑います。でも、滅多にないです。

    • 4月27日
ママリ

合いますね!4ヶ月でしたらよく私の目を見ていたと思います。

  • まか

    まか

    うちは時々の遊びのみの時しか合いません…。

    • 4月27日
ポン太

お腹空いてゴクゴク飲んでる時は、目を瞑ってるか一生懸命すぎて白目剥いてます笑!😂😂

目が合う時は、お腹は満たされてるけどただしゃぶってる時が多いですね〜
『もうお腹いっぱいでしょ〜!』って話かけるとニヤニヤします👶

  • まか

    まか

    ですよね。うちも白目むいてます‼︎

    • 4月27日
deleted user

うちはずっとおっぱいの方見てましたよ〜
授乳の姿勢などで変わると思います!
あまり気にしなくて良いと思います。

  • まか

    まか

    ありがとうございます!赤ちゃんそれぞれなんですね♡

    • 4月27日