![すーくむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たぶんみんな乳首の先がツーンとするんだと思います😊
私も左の方が大きいです💦
そのうち差し乳になればおっぱい張らなくなりますが、大きさが一緒になるとは限らないです🤔
![ℛ ♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℛ ♡...*゜
おっぱいの横の、脇の方がつーーーんとします。赤ちゃんによって呼び覚まされた母乳が出てくるとき、痛いくらいです😢
-
ℛ ♡...*゜
あ、でも、0ヵ月のときは差し乳はまだまだ程遠かったので、全体がパンパンに張って痛くて痛くて死にそうでした( ̄▽ ̄;)
- 4月27日
-
すーくむ
そうなんですね!
退院してから2週間たちますが
張ったのはたったの2回です😭
だから母乳でてないのかなーと
心配になってます😩- 4月27日
-
ℛ ♡...*゜
張って痛いとかもないんですか?(´・ ・`)
- 4月27日
-
すーくむ
痛いという感じはあります(><)💡
ただ、今左のおっぱいが
妊娠前の状態でふにゃふにゃです⚡
右のおっぱいはあの痛い張りではなく
別の意味の張りがある感じです💡
ややこしくてすいません(><)- 4月27日
-
ℛ ♡...*゜
差し乳はおっぱいの脇の方がツーンとするので(しないときはあんまり出ていません😅)、0ヵ月のときなら差し乳じゃなくても心配いらないと思います。
私は差し乳になったの2ヶ月すぎてからでした。
それまでは張ってパンパンで、寝ると背中までび母乳でびっちょりっていう記憶しかなく……曖昧ですみません。- 4月27日
すーくむ
そうなんですね!
横がツーンだと思って私の乳は
張らないしツーンズレてるし
何乳!と思ってました笑
左右差ってでちゃうもんですかね?
ちなみに右はフワフワな感じですか?
退会ユーザー
私はもう夜間断乳もしちゃってるから出も少なくなってきてるので、 右は柔らかくてふにゃふにゃ、左はそこそこの張り具合です😅
断乳したら両方ともぺしゃんこになりそうです💦