
市販の離乳食の与え方について教えてください。
市販の離乳食って何歳何か月まであげてましたか?
主食としてはいつまで、
副菜として、混ぜて使っていたのはいつまで
など各々教えて欲しいです!
- 🐥(1歳10ヶ月)

退会ユーザー
1歳過ぎくらいです!
うちの子はだいたいそのくらいになるとbfを受け付けなくなってます😂

ママリ
3歳、まだたまに食べます😂
1歳半向けの野菜一食分入ってるのとか、ご飯にかけたりしてます。適当ご飯の日に便利笑
ガッツリ食べてたのは2歳前まで。
外食先によって食べそうなのがない時にたまに持参してたのが2歳半頃まで。このぐらいからお子様ランチがだいぶ食べられるようになってきました!
3歳過ぎてからは、家でご飯作りたくない時にかけて丼にしたりです!

ちゃむ
うちの子は10ヶ月くらいまででした💦
それ以降は大人と同じものじゃないと食べなくなり分けるのもめんどくさいし一緒にしてました!

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月とかまでです。
離乳食、とか、ご飯にかける系のやつって、丸呑みになってませんか?
子ども4人いますが、いつも、明らかに咀嚼数が少ないのが、気になりだしたら、やめてます。
顎の発達にも悪いし、消化にも悪そうだし。
コメント