
コメント

3猛獣ママ
私は、両方経験ありますが、ピルは副作用の頭痛が酷く慣れるまで時間が掛かりました💭
ミレーナは、入れた2日ぐらい違和感と生理痛のような鈍痛がありましたが、慣れるとそうでもなかったです!ですが、あまり無いことのようですが私はミレーナが勝手に出てきました。
旦那も、挿れた時紐が当たって痛いと言っていたので、私はピルがおすすめかなと思います😳

3猛獣ママ
太りやすいとは聞きますが、そこまででは無かったです💭
私は、生理痛が異常に酷かったので保険適用でしてました!なので、通常よりは安く出来ましたが、ミレーナよりはなのかな?ほぼ一緒かな?ピルの方が安いかな?くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
毎月どのくらいの金額だったら教えていただけますか?🙇♀️
- 10月28日
-
3猛獣ママ
私は、診察も含めて1500〜2000円だったと思います!
基本2000円でお釣りがありました!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
え!
そんなに安いんですね☺️
7000円くらいするもんだと思ってました笑
ピルの種類にもよるんですかね?😂- 10月28日
-
3猛獣ママ
昔保険適用なく、避妊目的でしていた時も3000円ちょっとなので、そこまでにはならないと思います😂🙌
保険適用でも、一応ピルの種類で変わるとは思います!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月28日

ママリ🔰
どちらもしたことありますが、私はミレーナの方が楽でした!
帝王切開だと入れる時に少し痛みがあるかも知れないです😭
-
はじめてのママリ🔰
性交痛とかはありましたか?😅
痛いのは嫌です、、、😫😫- 10月28日
-
ママリ🔰
特になかったです😊
それならピルの方がいいのかなと思いました!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
ありがとうございます♪- 10月28日
-
ママリ🔰
ですね😅まだお若いですか??
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
31です!
もうほんとずっとダラダラ血が出てるので嫌です😭- 10月28日
-
ママリ🔰
それならまだしばらくはピル飲めますね!先生によっては40歳以降出さなかったりするみたいです💦
ダラダラに関してはピルもミレーナも最初はダラダラ続いたりする方もいます😭- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😅
それはどうしてですか?
そうなんですね、、、
ピル飲むとちゃんとした生理周期に戻るのかと思ってました🥲- 10月28日
-
ママリ🔰
加齢と共に血栓リスクが上がるからだと思います🤔
整ってくればピルに合わせた周期になりますよ〜飲み始めや入れ始めは不正出血しやすいらしいです!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
飲み始めだけそうなるんですね!
生理周期整ってまたピルやめたらまた今みたいにダラダラ続くんですかね😓- 10月28日
-
ママリ🔰
お薬で整っていただけであれば、辞めたら元に戻ると思います💦子宮も卵巣も異常なく、頸がん検診も異常なしって感じですか??- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
問題なかったです。
頸がん検診は去年以来してません😅- 10月28日
-
ママリ🔰
そうなんですね!それであればピル辞めたら元に戻りそうな気がします🤔100%絶対戻るとも戻らないとも言い切れないですが😅- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
ありがとうございます♪- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ピルですか
ピル太りやすいってききますがどーでしたか?😱
あとお金も高いですよね?🥲
3猛獣ママ
返信下に間違えちゃいました🙇♀️