![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リベル持ってますが使いやすくていいです😊
ただ片手で開閉できないのでバスは使えないかもです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
バス使うなら不便です!
子どもが指示に従えて、開閉中は隣で待てる年齢なら良いですが…🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏💖
なるほど🤔💦うちはまだ1歳1ヶ月で歩きもしないのでちょっと大変そうですね😱- 10月28日
-
ママリ
車移動メインならオススメですけどね🥹
時々バスに乗るときは片手開閉できるベビーカーを使ってます🙌- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
車ありますが運転できないので他の軽量で考えたいと思います🥲ありがとうございます💖
- 10月29日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
持ってます✋
バスは不便かな😅畳むにしても小さくなるけど重いよ😅
うちはママチャリにリベルを畳んで乗せて駅まで行って駐輪場に止めて、リベルに子供を乗せて電車で移動とかが多くて便利かな〜って思って買いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏💖
たしかに6キロちょっとですもんね💦
転がさず持ち運ぶのは不便ですね🙄
でも自転車そろそろ買うか迷っているのでまだちょっと気になります😊- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏💖
なるほど…!夫と出かける時は車ですがコンパクトカーなので今はベビーカーがトランク陣取っていて💦尚更いいなあ!と思ったのですが🙄
でもバス移動も多いので1歳1ヶ月の子供とだと難易度高そうです😱