![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子だからイヤイヤ期が激しいと決めつけられるのがストレス。女の子も同じように落ち着いていることがあるのに、性格によると思う。
男の子だからイヤイヤ期凄いでしょ?良くお店でひっくり返ってるの男の子だよね。とか、
ちょっと走っただけで男の子だから体力あるねーとか言われるの地味にストレスです笑
だいたい女の子ママから言われます。
女の子はイヤイヤ期そんなに落ち着いてるんですか?💦
私は性格にも寄ると思ってて、うちの子はお店でひっくり返って泣くこともないですし、叫んで泣いたりもないです。
男の子だからって決めつけられるのが正直、不愉快です。
- ゆめ꙳★*゚(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これはもうその子によるって感じですよね。男の子は〜とか女の子だから〜みたいにひとまとめにして語る人、苦手だなぁと思っちゃいます😅
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
性別で決めつけないで欲しいですね。女の子しかいないとイメージでしか語れないとは思いますが、
よく食べるから消費がどうたらとかも結局その子次第、我が子は娘が食欲旺盛です。
イヤイヤ期に関してもその子次第。
ゲーセン前でギャーギャー泣いてる子も男女ともよくみます🤭💦
倒れてる子も男女見ますよ😓😭
-
ゆめ꙳★*゚
そうですよね🥺
それを言ってくるママさんが姉妹のママさんで男女ともに育ててる方には言われたことないので多分、男の子はやんちゃ!大変!みたいなイメージのまま言ってるんだと思います💦😭- 10月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
この時代に、まだそんなこと言う人がいるんですね〜、、😓時代遅れというか、情弱なのかな?とも思ってしまいます笑
うちは女の子でしたが、イヤイヤ期ももちろんすごかったし、店でひっくり返ってましたよ〜🤣🤣
-
ゆめ꙳★*゚
イメージのままで終わってるんですよね…
うちの子は体力はもちろんあるので走り回ってしまったりはしますが、今のところイヤイヤ期大変ってのがまだ無くてこれからかもしれないですが、お子さんによりますよね🥲🥲- 10月28日
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
ないですないです🤣🤣
うちも上2人男の子ですが、床にひっくり返って駄々こねたことなんて一度もないですよ〜!
逆に私は女の子の方がよく見かけます…
男の子2人、女の子1人育ててますが、性格全然違うし、性別で一括りにしないでもらいたいですよね!私は長男がいつまで経っても可愛くて可愛くて仕方ないです😍❤️
-
ゆめ꙳★*゚
男女育ててらっしゃる方からの意見心強いです😭!!
やっぱり性格も関係しますよね?💦
もしかしたらイヤイヤ期はこれからもっとパワーアップしていくのかもしれないですが、男の子だから。って言う勝手な決めつけがうーーん。と思ってしまって🥲- 10月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは真ん中の女の子だけイヤイヤ期ありましたし凄まじい体力です🙄
なので、へーそーなんだーと流してます。
女の子なのに。男の子なのに。はうちは当てはまらないので、この人のイメージはそうなんだねって思ってます。
周りをもっとよく見ろ?!と思っちゃいますね🤭
まともに相手するだけ無駄です☺️
-
ゆめ꙳★*゚
息子も確かに体力は凄くてお店の中を走り回ったりするんですが、男の子だけなのかな?と思ってて💦
イメージは分かるとしても決めつけはやめてほしいです🥲🥲
流すのが1番ですよね😭- 10月28日
-
まま
男の子体力はあるあるかもですね。
たまに女の子寄りな子、男の子寄りな子いますが、
モテる男子=運動できる、体力あるもあるあるだし全然良い事だと思います☺️
多分活発な子→イヤイヤ期あれば凄いとなっちゃうのは分かるなと思います。
普段大人しいのにイヤイヤ期は凄いよって言われてもあんまりピンとこないので…
でもその方おとなしい女の子しか育てた事ないんですかね?
うちの娘は凄かったので女の子は猫かぶってるとしか思えず…
おとなしい女の子育ててみたいです🥺- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の男の子も小さいときから大人しく穏やかでした😊
今も妹にもとても優しいです✨
下の子👧のほうがなかなかやんちゃ娘です😊
性別ではなく個によりますよね✨
-
ゆめ꙳★*゚
そうなんですよね💦
もちろん穏やかなイメージは女の子かもしれないですけど、男の子にも穏やかな子いっぱい居るしイメージはあってもいいけど、それを決めつけるのは違いますよね😨😨- 10月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘イヤイヤすごいので全然落ち着いてないですよ😭外やお店とかで騒いで、ひっくり返りそうになるところを私が受け止めて阻止しますが😂叫ぶ声も大きくてみんなに振り向かれるくらいです、、
ほんとにその子の性格によりますし、今どき性別で決めつけるのって違いますよね💦
-
ゆめ꙳★*゚
性格も関係しますよね😭
うちの子はひっくり返ったりはまだないですが、とにかく走り回ってるので体力は凄いかもしれないです笑 男女ともに男の子だから!女の子だから!で言われるのはちょっと違うって思います🥲- 10月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
男の子も女の子もどちらもしますよね。
その方、すごい偏見があるんですね。話してて疲れそうですね。
-
ゆめ꙳★*゚
そうなんですよね…😭
勝手なイメージを持つのは良いんですけど、ちょっとした動作で男の子だからねー。ってなるのが「?」ってなってしまって💦- 10月28日
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
女子しか育ててませんが
ふっつーーのイヤイヤ期通りすぎましたよ😂
まじで、
男だの女だの
大きいだの小さいだの
気にしないで良いし、
耳に止めて考えたり悩んだりしないで良いです🥺
子育てに参考になったこと何にも無いです(笑)
-
ゆめ꙳★*゚
女の子ママさんからそう言っていただけて有難いです😭🙏
女の子にも勝手なイメージでませてるとか言う人居ますけど、それもはぁ?ってなりますよね🥲- 10月28日
ゆめ꙳★*゚
そうなんですよね💦
確かに体力は結構あります笑
でも、男の子に限ったことではないし、イヤイヤ期もギャーと泣いてる子男女ともに見るので、男の子だから!って言われるのが嫌で🥲