![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園ですが結構休ませてます😂
年長なので大事なイベント(最後の運動会とか)は避けてます
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
下の子の育休のタイミングで夫も勤務形態が変わり平日休みが増えたので、2人ともいる日は休ませる日が増えた気がします😂
うち以外に2組、同じ兄弟構成の家庭がありますがどちらもよく休んでいるイメージです〜!
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さん年少さんですかね?うちは園が遠いのもあって送迎がしんどくて😂
- 10月28日
-
June🌷
そうです、年少です!うちは園まで徒歩5分ですが、それでもめんどくさくなって、今日休んじゃうー?って日があります😂笑笑
その代わり、9:30頃にはお散歩に出るのですが!
この間は公園で園の子たちと鉢合わせて気まずかったです😂(なんで今日休みなのー?→パパが休みだからだよーって夫が答えてました笑)
下の子の離乳食もあって(卵のアレルギーチェック中で💦)うちも出発前がドタバタで、家出る前に疲れちゃってます😂- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
鉢合わせは気まずい!😳でも先生からしたら休んでくれた方が楽なのかな〜とうちも結構休ませてしまっています🥹
わかりますー!!朝のバタバタ本当にしんどいですよね💦
送って帰って来る頃にはぐったりしてます…笑
まあでもこんなに休ませられるのは育休中だけですし、子供と家で過ごすのも悪くないですよね😌- 10月28日
-
June🌷
そう思います☺️そうですね!育休の間だけですし!先生も理解してくださってると思います✨
- 10月28日
はじめてのママリ🔰
週に1回は休ませてますか?🥹
はじめてのママリ🔰
ウチはちょこちょこは少なくて
飛行機の距離の実家への帰省で1〜2ヶ月ドカンと休みます😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳うちはちょこちょこタイプです😂