※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

生後18日の新生児が内斜視になっていることで不安を感じています。内斜視がいつ頃治るのかや、大きくなっても斜視が続く可能性について知りたいです。経験のある方のコメントをお願いします。

生後18日の新生児を育児中です(◜ᴗ◝ )
生まれてすぐから今まで
毎日内斜視になる事が多く
初めはあまり気にして無かったのですが
子供持ちの周りからは
うちの子はそんなの無かったな…
と言われて少し不安になりました🥺
調べてみたら目がまだ見えないから
斜視になる事もあるとか書いてたりするんですが
このままずっと内斜視だったらどうしようとか
考えてしまって😶もしうちの子もそうだったよとか
あれば教えて頂きたいです‪っ ̫ -いつ頃治ったよ〜とか
このまま大きくなっても斜視でしたって方も
コメント頂けると有難いです❕

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいまでは斜視でしたが、3ヶ月入る頃には頻度がおち、4ヶ月現在では普通になりました😊

上の子もこんな感じの流れだった気がします😌

心配になりますよね~
とりあえず3ヶ月あたりまで見守ってみましょ😊

  • ma

    ma


    お返事ありがとうございます🤭
    目が見えてくるにつれて
    マシになっていくんですかね😳少し安心しました⸜(*˙꒳˙* )⸝
    そうなんです😭心配で、、でも3ヶ月ぐらいまでは見守りたいと思います❕

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

斜視だったし寄り目とかもよくなってましたけどいつの間にか普通になってました😆
4ヶ月超えても斜視だと小児科に相談した方がいいとかあるみたいですがそれまでは気にしないのが1番です!

  • ma

    ma


    お返事ありがとうございます✨
    いつの間にか落ち着いて普通になって行くなら良かったです🥺🥺
    とりあえず気にせず3.4ヶ月様子見しようと思います(⸝⸝◜~◝⸝⸝)

    • 10月28日