
子供さんに、カフェオレ斑や扁平母斑がある方おられますか?💦レーザー治…
子供さんに、カフェオレ斑や扁平母斑がある方おられますか??💦
レーザー治療などされましたか?
小学二年生の娘、右膝に3〜4cm大の楕円形のシミがあります。
生後半年くらいまでは、シミがあるかどうか?程度でしたが、1歳頃からだんだんと濃くなり体の成長と共にサイズも大きくなってきました。
確か1、2歳の時に小児科の先生に相談したのですが、
大丈夫大丈夫〜と言われ、安心してその後はあまり気にしていませんでした😭
が、娘の体に保湿剤を塗る時、あれ?なんか小さいシミ増えてない?と思い始め、、、
右肩甲と背中に5mm大
左太もも内側に3mm大のものが2箇所あります。。
調べるとレックリングハウゼン病と出てくるので、そうなのかなと心配しています。
明日、皮膚科を受診する予定です。
娘は、この茶色いの何?とたまーに言うことがあります。
レーザーしてもまた濃くなることもあるとネットに書かれているし、レーザー治療をするには年齢的にもまだ早いですよね。。
同じような経験のある方いましたら、教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
レックリングハウゼンだと大変なので、まずはしっかり調べてもらってからだと思いますよ💦
レーザーなどは後からでもいいです💦

はじめてのママリ
小2で合計2個ですか?😊
わたしも心配で病院にいった経験あります😊
-
はじめてのママリ🔰
5mmくらいの小さいものが4個、膝に大きいのが1個、今のところ計5個です😭
はじめてのママリさんのお子さんも、おなじような症状でしたか??💦- 53分前
-
はじめてのママリ
どのようなアザなのかな?と思います。
小2ですよね?
通常はもっとたくさん明らかにでるかなと思いました!
うちのむすめも心配で
これもそうじゃないかな?これは?
とゆうかんじで数えてしまっていました!
結局うちのむすめは違いました!
小2だったら既に診断されてると思います!
学校の健診もありましたかね?
返信まってます!- 50分前
-
はじめてのママリ🔰
膝の大きなシミは丸くなくて、周りがギザギザとしている感じです!
背中と太ももは小さな5mmくらいの丸、という感じです💦
学校では内科検診とかあるので、もし何か診断があればその時に指摘されますかね😣
小さい頃も指定の検診とかにはもちろん必ず行っていたのですが、何も言われたことはありません。
小さなシミを見つけると、これもそうなのかな?と不安増強しています😅- 46分前
-
はじめてのママリ
わたしもめっちゃ心配になって
おかしくなってたので
わかりますよ🥲
つらいですよね。
内科検診は下着とゆうかそういう感じで検査してますか?
お子さんにきいてみてください。
めちゃくちゃ調べたのですが
小2だったら明らかにわかると思います。
ちなみにうちのだんなも5.6個ありますが違いますよ!なんかでかめのもあります!
ギザギザとゆうか
本当に境界が明瞭かですよ!
皮膚科について
本当難しいところです
お医者さんにいろんなタイプのかたがいて
経過観察っていわれるとすごく不安になりますし🥲
完全に否定してほしいですよね。
小2だったら外であそぶので
けがしたり、かにくわれたり、こすったり、色素沈着おおかったりするのは普通だと思います。
肌は少しのしげきで色素沈着なったりします!
返信まってます!
めっちゃ気持ちわかるので
でも私はそんなに心配いらないと思いますよ🥹- 39分前
-
はじめてのママリ🔰
最近、あれ?なんか増えてる?まさか?と思い始めてから、ネット検索魔になっています笑
明日病院で聞けば良い事なのですが、ずっとモヤモヤが取れず、、😅
一年生の頃の内科検診はバスタオルを巻いて検査したと言っていましたが、
二年生になってからはどうなのか。。体操服か下着だと思いますが、娘に聞いてみます🥺
7歳8歳くらいからでも増えてくる事もあるのかな?と思い💦
もしレックリングハウゼン病とかであれば、もっと小さい頃から指摘されるものですかね。。
皮膚症状以外にも骨とか目の異常もあるとネットに書かれていて。
娘は遠視もあり定期的に眼科に通院していますが、特別大きな異常は指摘された事はなくて💦
シミは、境界は明瞭です!
確かにそうですよね。経過観察が一番不安になります😂違うなら違うとはっきり言ってほしい!
シミがある所も肌の白い部分にはなくて、日焼けして黒くなっているところばかりです。
蚊に刺されたあとなのか?何かの傷のあとなのか?!見分けがつきにくいものもあります💦
同じ状況を経験された方がいて、共感していただけて何だか嬉しいです🥺🙏- 13分前
-
はじめてのママリ
ちなみに私が自己判断で
これが境界明瞭なあざで
てみせたら
お医者さんに
これは不明瞭です!
ていわれましたよ!
わたしレック専門医の論文よんだんですか
おそくとも生後半年にでてくるってかいてありました!
100パーセントはこの世にないから
断言はできませんが。- 11分前

みみ
青アザ、茶アザの治療しました。
生まれつきで、レーザーは一才の時からです。
変わる、濃くなる、薄くなる。の確率が3分の1くらいと説明受けました。
運良く?娘は薄くなってくれました。
-
みみ
変わらない、濃くなる、薄くなる。です🙏
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘さんは何箇所か茶アザがありましたか?💦
やはり消えない場合もありますよね。。
膝の大きなシミも、もっと早くきちんと皮膚科で診てもらっておけば良かったと後悔しています😓- 41分前
-
みみ
片腕の三分の一くらいの面積がうっすら茶アザで、脇の下にもあって、女の子だし年頃になった時に黒ずんで見えたりするのがかわいそうと思って、5センチ正方形くらいの比較的広範囲でしたがしました。そこは一度だけで留めてますが少し薄くなりました。
- 27分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
たしかに女の子は特に年頃になった時に気にしたりするかもですよね。。
明日皮膚科で診てもらって、様子見で良いものなのか、何か治療などできるのか聞いてみようと思います。
ありがとうございます🙏💦- 10分前

3児まま
レーザーはしてないですが。
産まれた時から扁平母斑ありました。
娘のは凸凹があったので、中学生の時に局所麻酔して切開して切除してもらいました。
傷跡はわかりますが、キレイです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
母斑は1箇所だけでしたか??
娘の膝のシミも目立つものなので、本人が望めば、取れるものなら取ってあげたほうが良いのかなと思っています。。- 38分前
はじめてのママリ🔰
調べてもらうために明日受診予定なのですが。。
同じような経験のある方のコメントをいただきたかっただけです😊