子育て・グッズ 生後6ヶ月に入ってから、夜は1時間半から2時間くらいで起きるようになっ… 生後6ヶ月に入ってから、夜は1時間半から2時間くらいで起きるようになってしまいました。抱っこしても泣き止まないので、仕方なく授乳(完母)しています。昨日は夜に6回も起き、日中のお昼寝は3回ありますが、30分程度で起きてしまうため、夫婦共々、疲労困憊です。 元々は夜中2〜3回起き、日中は、50分から2時間の睡眠を3回繰り返す流れでした。 同じような経験をされた方、どのように改善したか教えていただきたいです、 最終更新:3月19日 お気に入り お昼寝 授乳 生後6ヶ月 完母 夫婦 睡眠 もも(1歳0ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント