ままりん
ハウスメーカー提携が割引きいたので、東京海上日動です!
色々細かい設定ができてお値打ちなのはソニー損保でした。
同じく戸建て、ハザードかからない場所にあります。
水災なし、家財補償と臨時費用の特約付けて8.9万くらいでした。
火災保険費用は地域差かなり激しいので地域絞って質問されると比べやすいかもです💦
ままりん
ハウスメーカー提携が割引きいたので、東京海上日動です!
色々細かい設定ができてお値打ちなのはソニー損保でした。
同じく戸建て、ハザードかからない場所にあります。
水災なし、家財補償と臨時費用の特約付けて8.9万くらいでした。
火災保険費用は地域差かなり激しいので地域絞って質問されると比べやすいかもです💦
「住まい」に関する質問
安い洗面台にして少し後悔しています。 リビングの隣に洗面室があるのでよく目につくし、他は色々費用抑えたので洗面台だけでも少しお金をかけてもよかったかな?と思います。 まだまだ使えますが、おすすめの洗面台(造…
退去費用どれくらいになるでしょうか... 引っ越すことになりましたが 9年住んだ築40年のボロアパートの 退去費用怖くて震えてます ・プラスチックの劣化で 玄関のポストをとめてるネジが割れて ポストガムテープでとめ…
マイホームについてこれでよかったのか考えてしまいます😢 ・夫 年収750〜800万 ・私 扶養内パートで100万ほど ・選択ひとりっ子 元々は注文住宅で考えていましたが、 希望エリアでそれなりのハウスメーカーで 建てると…
住まい人気の質問ランキング
コメント