![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで食費が高騰中。手作りの食事が無理でファーストフードやスーパーで買っている。息子のときと違い、毎日食べられるものが変わるのでお金がかかる。同じ経験の方いますか?
つわりになってからめちゃくちゃ食費が高くなりました😭今月はいつもの3倍、、、
手作りのもの、調理中のにおいをなぐと食べられなくなってしまってファーストフードやスーパーで毎日昼も夜もご飯を買っています。
息子の時はメロンパンしか食べられない、いちごしか食べられないみたいな感じだったのであまりお金はかからなかったのですが、今回は食べられるものが毎日変わってます食べられると思うものであれば一食分食べられるのでお金がかかります、、、
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
同じでした!食べれるものがその日どころか朝と夜でも違うし、いざ目の前にしたら食べれないこともあって、つわり=食べられない、から食費が減ると思ってましたが大間違いでめちゃくちゃ食費かかりました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もそうでした🥹
フルーツとかコンビニのご飯とか、、
食べれるものが高いものばっかりで、10万とか秒で使い切りました😂
-
はじめてのママリ🔰
10万やっぱりいきますよね😭普段そんなに外食もしないので食費でこの金額は驚きでした、、、どうせなら美味しいものに10万使いたかったなぁと思いました😂
- 10月27日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらっしゃってホッとしました😭これ以上つわりが続いたら体調もお財布もつらすぎます😂