

はじめてのママリ🔰
うちは小1と園児2人のシングルです💧食費と日用品で6万〜7万くらいです。フルタイム勤務で時間や気持ちに余裕がないのでコンビニ行ったり発散率は高めだと思います😰
そこにレジャー費や洋服やその時に必要なものが+されていく感じです😭

sakura
小1.年中と3人暮らしですが、特に節約意識せず食費と日用品だと7万くらいです😶➕楽天ポイントで月1-2万も使ってます!
子供の服や雑貨、習い事などは別です。
はじめてのママリ🔰
うちは小1と園児2人のシングルです💧食費と日用品で6万〜7万くらいです。フルタイム勤務で時間や気持ちに余裕がないのでコンビニ行ったり発散率は高めだと思います😰
そこにレジャー費や洋服やその時に必要なものが+されていく感じです😭
sakura
小1.年中と3人暮らしですが、特に節約意識せず食費と日用品だと7万くらいです😶➕楽天ポイントで月1-2万も使ってます!
子供の服や雑貨、習い事などは別です。
「食費」に関する質問
食費が安い方が正義みたいに高すぎですよと 言われましたが 体も大事なので削りすぎもよくないなと思います。 うちは、◯万円です。 3人家族で◯万円は高いと思いますって 逆に何食べてるのか気になります…
老後資金を◯◯円貯める!と設定してる場合、どうやって計算しましたか? 今現在の食費とか水道光熱費を元に、リタイアしてから何歳まで生きるかで予想で計算して月◯◯円✖️12ヶ月✖️◯◯年で2000万必要とかって考えてるのでし…
お金の仕組み?を見直したくて、今は旦那の通帳から学童、保育園での費用引き落とし、車保険や自分の携帯料金引き落とし自分の給料はいったりしてます。 私の通帳は、給料入って、光熱費や食費など毎月の携帯料金のクレカ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント