
コメント

よみよみ
うちの子もそうでしたよー!
抱っこするのにメリットがないのね。という感じでした。笑
でも今は寝る時もお風呂も
ママ大好きっ子になっています。笑
よみよみ
うちの子もそうでしたよー!
抱っこするのにメリットがないのね。という感じでした。笑
でも今は寝る時もお風呂も
ママ大好きっ子になっています。笑
「後追い」に関する質問
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
年子の自宅保育しんどいです…。絶賛イヤイヤ期の2歳と後追いが始まった5ヶ月の年子です。 下の子が離乳食始まってからしんどさ増しました。 だいたい朝はどっちかが起きればもう片方も起きるって感じで同時起きです。離…
これは後追いですか? 生後10ヶ月です。 後追いとは特定の人の後ろをついて回る、姿が見えなくなると泣く、、、ということなのだと思っているのですが、うちの子は… ◉泣きながら足元に来てつかまり立ちをする(不機嫌な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!
たしかに背中やお腹に乗ると揺れるので楽しいのかもしれないです😅
それでもママっ子になってくれるなら安心しました☺️