
赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。ネントレをしているが、うまくいかず困っています。寝かし付けの方法や添い乳についてアドバイスをお願いします。
ネントレについて質問です(´;ω;`)
お子さんが泣いているとき
ママさんは隣で何をしていましたか(´;ω;`)?
声が枯れてしまいそうに大泣きするし
身体をバタバタさせて大暴れするし
寝たフリなんて通用しません。
1番初めの寝かし付けの時は
ベッドに横になって
オルゴールを流しながら
コアラ抱っこして
トントンすると
うとうとして寝てくれるのですが
途中で起きた時
それでは寝つきません(´;ω;`)
抱き締めても ボコボコ蹴って無意味ですし
トントンも全く意味ありません
今まで添い乳してしまっていたのですが
ネントレ始めてからは全くしていなく
泣き声で声が枯れちゃう(´;ω;`)と思ったら
哺乳瓶を口に当てるのですが
そうすると哺乳瓶を吸いながら寝落ちします。
これって結局ネントレになってませんよね(´;ω;`)?
寝たふり、も通用しませんし、、(´;ω;`)
寝ぼけた感じで泣いている時は
腕枕しながらトントンで寝てくれる時もありますが
そういう泣き方でないときは
一度抱き上げて落ち着かせて
お茶など飲ませて
また寝付かせた方が良いのでしょうか、、??
- baby C(8歳)

初夏がいちばん好き
あまりにも泣いてたらだっこして落ち着いてからまたお布団におろしてました💦
あとは手握ったり、頭やおでこなでなでもよくしてましたね◟̆◞̆

あーみ◡̈
6ヶ月くらいから添い寝トントン始めました!
最初は2.30分泣いてた気が( ´•д•` )💦
ママリの記事で背中ボスボスが良いと
載ってたのでひたすらボスボス
軽めに叩いてました!
段々眠くなるみたいで、それで
寝付いてくれるようになりましたよ( ・ᴗ・ )
後は歌歌ってあげてました!
お腹すいてそうな時はミルクあげちゃってました✩
コメント