※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美穂
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子のお腹にしこりがあり、小児科で様子を見てもらったが気になる場合は大きな病院へ行くように言われた。明日病院に行くが、何の病気が疑われるのか不安だ。

生後5ヶ月の息子がいてます。左下のお腹にしこりのようなものが3ヶ月前ほどからあります。今月上旬に小児科に行ったのですが様子みて気になるのであれば大きな病院に行ってくださいと言われました。明日病院に行こうと思っているのですが何の病気が疑われるのでしょうか。ガンだと思うと怖くて不安で仕方ありません。。

コメント

さーちゃん

はじめまして(^-^)
もしかしたら鼠径ヘルニア(脱腸)か、タマタマが袋になく上に上がっているのかも。
タマタマはちゃんと2つありますか?🤔

  • 美穂

    美穂


    今確かめたところ
    タマタマは右にはありますが
    左にはないです。。

    • 4月27日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    それならタマタマが上に上がっているのかもしれないですね!
    もし、タマタマが頻繁になくなる場合は病院で診てもらうと良いですよー!(^-^)

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂


    ありがとうございます(╥_╥)

    これは手術とかですか?
    なにか治療とかするんですか?

    • 4月27日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    自然と下りて治る時(1歳まで)あれば手術が必要な時もあります。
    気になるようでしたら病院で診てもらった方が良いですよ(^-^)

    ちなみに鼠径ヘルニアの場合だと手術が必要になるかと!

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂

    わかりました!
    ありがとうございます(╥_╥)

    • 4月27日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    気になると思いますがお子さんが痛がる様子がなければひどいものではないと思いますよー(^-^)

    余談ですが、私の息子は鼠径ヘルニア(脱腸)で来月手術します🙂

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂


    痛がってるのかわからないです· · ·
    でも病院で見てもらいます!

    そーなんですか· · ·💧
    頑張ってください!!

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂

    先ほどのものです
    タマタマがちゃんと2つ
    ありました!
    ってことはヘルニアなんでしょうか?

    • 4月27日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    私の息子の場合はタマタマの所に腸が出てきてしまうんですが、
    どこが腫れてますか?🤔

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂


    お臍の横です!
    横って言っても少し左下
    なんですけど
    おへそに近い場所です!

    • 4月27日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    それはヘルニアなのか分からない場所ですね…
    気になるなら病院で診てもらった方が良いですね!

    • 4月27日
  • 美穂

    美穂

    やっぱりそーなんですね· · ·
    わかりました
    明日病院で見てもらいます!

    • 4月27日