

ままり
小学校入学後も使えるように
かっこいい目覚まし時計だったり
学校には持っていけないけど
お家で宿題とかするときに
テンション上がる文房具セットとか
送ったら喜ばれました!!!
小学校入ってからも使えるし
何よりもう小学生になるんだーって
意識が向いて良かった!と😊
ままり
小学校入学後も使えるように
かっこいい目覚まし時計だったり
学校には持っていけないけど
お家で宿題とかするときに
テンション上がる文房具セットとか
送ったら喜ばれました!!!
小学校入ってからも使えるし
何よりもう小学生になるんだーって
意識が向いて良かった!と😊
「夫婦」に関する質問
七五三の食事会について 両家で食事をする事にしました。 事前に実家、義実家、両家に会席料理にするか、各々食べたい物を注文するか聞きました。 義実家には旦那がLINEで聞いてくれましたが、返答なし。 会席コースは飲…
旦那の言いたい事が理解できません…。 他の方と話してて、何を言いたいのかな?と分からないことはあまりないのですが、旦那の言いたい事が本当理解できなくて…。 いろいろあるんですけど、最近で覚えているのは 魚のフ…
月曜日の祝日に ASD、ADHDの小3長男を 放課後等デイサービスに預けるか迷う 家に居ても癇癪、わがまま 暴言、暴力酷いから 私たち夫婦も 次男も疲れるからたまには預けたい。 本人は家でゆっくりしたいと言ってるけど。
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント