

ままり
小学校入学後も使えるように
かっこいい目覚まし時計だったり
学校には持っていけないけど
お家で宿題とかするときに
テンション上がる文房具セットとか
送ったら喜ばれました!!!
小学校入ってからも使えるし
何よりもう小学生になるんだーって
意識が向いて良かった!と😊
ままり
小学校入学後も使えるように
かっこいい目覚まし時計だったり
学校には持っていけないけど
お家で宿題とかするときに
テンション上がる文房具セットとか
送ったら喜ばれました!!!
小学校入ってからも使えるし
何よりもう小学生になるんだーって
意識が向いて良かった!と😊
「夫婦」に関する質問
旦那についてです。 2ヶ月の子(首は後ろにはいかなくなったものの たまに横や前に倒れる子)をおんぶ紐します。 おそらく製品自体には首座り後や4ヶ月 からとかいてるはずです。 怖いからやめて欲しいと言ったところあな…
健康保険の加入について詳しくないので教えていただきたいです。 夏頃に第1子を出産予定で子どもの健康保険を夫婦どちらに入れるか悩んでいます。 夫婦の健康保険は私が共済組合で、夫が自営業で国保に加入しています。…
強迫性障害があります。 今はだいぶ良くなり寛解に近い状態までにはなりましたが、やっぱりまだまだ症状は出てきてしまいます😅 そんな中平日は完全ワンオペ、夫は激務で朝早く夜遅い、泊まり勤務あり。土日は泊まり勤務が…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント