
ボクシーを6年半乗っていて、査定で216万。次はセレナがいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
2018年のボクシー乗ってます。
6年半?くらいのってて
全然変えるつもりなかったのですが
旦那が車の査定に出してみるか!と言ってて
その査定が見にきてもらって
216万。
これが良いのか悪いのかわからず。
特別乗りたい車もなかったけど
次買うならまたファミリーカーです。
セレナかなーと思ってます。
皆さんならどうしてますか?
乗り潰すより価値があるうちに次買ったほうがいいとも見て💦
でも下取り200万行くと思ってなかったです。
悩んでて、、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
10万キロ走って6年半も乗って、その金額はかなりいいかと思いますよ💦
逆になぜそんな高いのか気になります…😳😳
私はいろんな車乗りたい派なので乗り換えます🤔

はじめてのママリ🔰
10万キロ走ってたらかなりいいですよ😨💦
10万走ってたら、中古市場でも敬遠されそうなんですけどね🤔

ままま
今トヨタ車はミニバン中々手に入らないから下取り価格良いですよね😊
我が家もついこの前2019年式のヴォクシーで修復歴ありなのに200超えました👀
売るなら今が1番高いと思いますよ💡

退会ユーザー
今カーセンサーに出てるヴォクシーの6年落ち10万キロが170〜230が乗り出し価格です。グレードやオプションが分からないので何とも言えないですが、むしろ下取りが216なら高いほうでは?216万ってことは最低30は乗せて売るので、今カーセンサーにある車の中で一番高い乗り出しです。
上の方のコメントで高すぎるって書いてある方が居ますが、10万キロだとしても妥当な金額だと思います、ミニバン人気ですし、2018なら後期ですかね?まだまだ新しいので人気です。

kn.m
車検がどれくらい残ってるかは査定に影響しますよ。
人気の車種や形、グレードなどでも走行距離が多くても高く査定されることはあると思います。
我が家は旧型ステップワゴン(5年落ち、車検残ってる、走行距離約5万超えくらい)で220で見積もり取ってもらいました。
2年後に同じ価格は付かないので、下取り価格分値引きされるので乗り換えますよ。
400万の新車が200万で購入できるってお得じゃないですか?☺️
乗り換え大アリですよー!✨
-
kn.m
旧ビッグモーターで聞きましたが、トヨタ車が納車に時間を要する事もあり、
「すぐ乗りたい!」って方が中古車を購入するので価格が上がっている、車種によっては新車と中古車の価格が逆転してるって言ってましたよ!
トヨタ車の価値自体が上がってて、需要と供給のバランスの関係が買取価格にも影響が出てるんだと思います。
トヨタミニバンの新車800万が、中古車だと1000万するって言ってました。
中古なのに😇
私は待ってでも安く買いたいので理解できないです😂- 11月4日
コメント