※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルメット治療を検討中です。改善事例を知りたいです。

ヘルメット治療について質問です。
本日8ヶ月1週で病院へ行き、先生からおそらく重度(正確な結果は週明け分かります)と言われました。向きぐせが強く右側がへこんでいます。
取り扱っているヘルメットはベビーバンドで、推奨期間の6ヶ月を過ぎているけれどやらないよりはマシになると言われました。
治療するかは結果が出てから判断しますが、23時間つけたままでいないといけないこと、成果が出るのかが気になってすぐに「やる!」と決められない状態です。
高月齢でヘルメット治療を始めて改善されたという方のお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかに半年は過ぎてますが、まだ一歳にもなってないのでわたしならやります☺️

患者様で半年過ぎてからはじめた子もたくさんいますが、少しずつですが綺麗になってますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半年過ぎてはじめた子でも綺麗になっているんですね。嬉しい情報をありがとうございます!

    やろうかなという思いが強くなってきましたが、本日受診した病院がレントゲン診断等なかったのでこのまま進めていいのか心配になっています💦

    • 10月26日
はじめてのママリ

現在ベビーバンドでヘルメット治療行っております!
CA14、CVAI11で中等度よりの重度と診断され、6ヶ月入ってから行っておりますが2週間で数値-1ずつ減りました…!
高月齢ではないですが、6ヶ月でも短期間で効果出ているので8ヶ月でも効果はあるのかな…と思います😿
8ヶ月未満話のため、不必要でしたらスルーしてください🙏💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際にやられている方の効果を聞けてすごく参考になります!

    お子さんはヘルメット付けるのを嫌がったりしませんか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌がる様子は一度もないです!
    ただ、マジックテープの音や触感が楽しいらしく何度も剥がしてしまいます💦
    なので、8ヶ月となると自分でヘルメット自体を取り外したりしちゃうかもしれません(>_<)
    お医者さんに相談したら、気づいて直せばいいよ〜と言われたので問題はないと思いますが、少し目を離しにくくて大変かなって思います💭

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらないんですね😌安心しました!
    あの部分マジックテープだったんですね〜たしかに面白がって剥がしちゃいそうな予感が…🤔
    治療始めたら根気強く見守る必要がありそうです!
    教えてくださりありがとうございます♪

    • 10月27日
ぴ

生後8ヶ月と2週からヘルメット治療しました!
斜頭中等度、短頭軽度です。左右差が11ミリでした。きっと今の自分ならやらなくてもいいかな?と思えたけど、始めるときは悩んで悩んで悩みすぎて辛くなって始めました😭
開始3ヶ月で気にならなくなったため卒業しましたが、数値的には正常値まで改善しましたよー!!子供も全く嫌がることなく最後まで終えることができました。ちなみに開始は遅めでしたが、外出時は装着していませんでした。それでも改善はしました。むきぐせは卒業時も継続していたので、やらなければもっと悪くなっていたかなと思っています。なかなか高月齢で始めている方は見つからないので不安になっているかと思いますが私もそうでした🥺少しでも参考にしていただければ幸いです。長々とすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ位の週数のお話嬉しいです🥹今日電話で簡単に検査結果を聞き、斜頭が最重度よりの重度だと伝えられ、治療をすることに決めました!
    高月齢から始めても正常値まで改善されたんですね!すごい👍
    ちなみにヘルメットはベビーバンドを使用されましたか?

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

最初に行った病院とは別の病院でベビーバンドを昨日から始めました!(こちらはレントゲン診断あり)
ヘルメットの付け方、クッションの装着が合っているのか自信がないですが、今のところ子どもは嫌がらず肌トラブルもなく進められています🙌
皆さま、ご相談に乗っていただきありがとうございました!!

はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ありません。
現在生後7ヶ月でベビーバンドでの治療をするか悩んでいる者です。よろしければヘルメット治療の経過を伺えますでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!治療をするかすごく悩みますよね!
    1回目は急激に改善しましたが、先日2回目の計測ではほぼ変わらず(治療経過を載せてますので見てみてください)
    先生に相談したところ3回目で改善する子もいるとのことなのでその言葉を信じ頑張ってます!
    シロクロ付けられない回答で申し訳ないですが、悩みの解決に少しでも参考になればと思います。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご返信くださりありがとうございます。1ヶ月で大きく改善されたのですね!ヘルメットの効果が分かりとても参考になります🥲週明けに受診予定なので決断出来たらご報告させていただけたらと思います。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になったなら良かったです!週明けドキドキしますね…
    ご報告お待ちしております。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当した医師の判断によりヘルメット治療に進むことが出来ませんでした。主な理由は子どもの抱えている健康上の理由からです。その時は納得しましたが出来ることなら治療をしてあげたかったです。親身になってくださりありがとうございました😢

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…
    お子さんの健康が第一なのであまり悔やまれないように🥺
    これからも子どものことで色々と悩むことがあると思いますが、お互いに頑張っていきましょう!

    • 1月23日