![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の方がお腹すごい出てました!
体重の方は1人目が食べづわりだったので13キロ増えてしまい注意されました🥹笑
2人目は吐きづわりで9キロ落ちてからの7キロ増えた感じです😂先生には理想の増え方と言われましたが、そうなのかな?と少しもやもや😅
一応2人目の方がちゃんとできたのかな、、笑
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
出やすかったです
2人目の方が体重管理できてました🙌🏻
1人目➕17キロ
2人目➕3キロ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りみんな出やすいと言ってましたが私は特にお腹出るの早かったとかなかったです🤔
体重は1人目プラス13キロ、2人目プラス8キロで2人目の方が増えなかったですが特に体重管理したわけではないです!
1人目の時やけにファーストフード食べたい欲があってめっちゃ食べてたので太りました💦笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の方がお腹出るの早かったです!
1人目の時の病院が厳しかったので頑張ってたはずなんですが、何故か1人目も2人目も大差なしです🤣(悪阻で5キロ落ちてからの+9キロ)
![767676](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
767676
あんまりお腹目立たないタイプなので2人目ですが臨月に思われない大きさです。
体重は2人目の方が増えが少なめです。1人目はコロナ禍で出歩けず家でゴロゴロしてたけど、今は上の子の遊びに付き合ったりしてるので活動量が違います😅
コメント