![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園の活動時間は過ぎていて、預かりの時間なので17:30なら普通です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園でその時間帯なら預かり保育ですよね?
うちの子の卒園した幼稚園も預かり保育の時間ならテレビを見る時間ありましたよ〜。
通常の保育時間だとないです。
テレビ見るというより、子どもたちが好きなDVDを選んでお部屋を暗くして映画館のようにして楽しんでいました!
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私の働いてた幼稚園も、その時間帯なら預かり保育なのでテレビついてたりします!
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
預かり保育の時間なのでテレビ見せるのは普通です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園メインの子ども園でしたが、預かり保育中は普通ですよ。16時ぐらいから見せてることが多いですね。それまではオモチャだったり絵本とかで遊んでます。
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
預かり保育の時間だと思うので、気になりません☺️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
みなさんコメントありがとうございました😭普通のことと知って安心しました。
預かり保育なら普通なのですね🤧無知なため知ることができて感謝です。
コメント