
お行儀の基準が変わったのか気になる。マナーは大切だけど、時代に合わせて教えるのも考えたい。周りの意見を聞きたい。
「お行儀が悪い」って言うのって、古いですか?💦
肘をついてご飯を食べないとか、ご飯食べながら歌わないとか、電車で股を開いて座らないとか・・
私が幼い頃はお行儀が悪い!ってよく怒られたものですが、周りのお母さんたちを見ているとそう言うところを注意する人がいなくて。
高校生とかを見ても普通に股を開いて電車に乗っている人も多くて、もう行儀が悪いって言うことが古いのかな?と思いました。
私は最低限のマナーは教えたいですが、時代にそぐわないことを教えるのもな、と思い、皆さんの意見を聞いてみたくて質問しました!!
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)

たぬき
えーめちゃくちゃお行儀悪いよって言います😳
幼稚園の先生も使ってますし古いことないかなぁと💦
ただマナーの悪さ?品性の悪さは年々目立つ気がしますね🥲

ひまおママ
全然言いますよ!本人が理解してるかどうかは別として、注意はします。食事中肘はつかないとか、外でお尻出したりしないとか笑
ただこちらが根気強く注意したって、高校生くらいでやってるかどうかはもはや親の躾云々ではないかなとは思います😂
できるできないは考えず、最低限必要な注意はしていこうと思ってます!

退会ユーザー
ふるくないとおもいます。
こどもも親がいないところではなにするかこわいですよね

ままくらげ
毎日言ってますよ〜😅
むしろ言わないお母さん居るんですか?😣
肘をつく、遊び食べ、外での姿勢……口うるさいかなと思いますが
私自身も母がその辺りに厳しかったおかげで成長してからは褒めていただく機会が多いので、言われて良かったと思ってます☺️

はな
毎日行儀悪いって言ってます😅
成長して行く上でマナーを守っていくのは大事だと思ってます!

退会ユーザー
私も言いますよ!!
レジャーシートに座ってた5,6年生くらいの子が、
見せパン履いてるのか履いてないのか、キュロットなのかわからないけど、
スカートっぽいので足ガッツリ開いて座ってて、
親っぽい人も近くにいるのに何も注意せず気にもしてなさそうで、えー???って思いました……
あと、スイミング付き添いで行くと、更衣室ではなく廊下で4,5年生くらいの女の子がタオルも巻かずに着替えてたり……
しかも近くには男の子たちもいるし、別の付き添いの父親もいるし……
足開いて座るとか着替えとか、行儀というより、自分を大事にして、って想って注意します

🧸ママリ
毎日言ってますー!
食べ方とかは大人になって自分が恥ずかしい思いするので、小さい時から口酸っぱく言ってます😂😂
そういう色んなマナーを教えるのも子育ての1つですよね😣!
コメント