
引越しに伴う病院変更で、分娩予約が取れず里帰り出産も視野に。病院問い合わせは未だで、転院も考え中。事前にメールで問い合わせをお勧めします。
おはようございます☀️
これから引越しに伴って病院を変えます。産むのも引越し先の病院に行くしようと思っています。どうしても分娩予約が取れなかったら仕方なく里帰り出産にしますが、、
行く病院は決めたのですが、問い合わせなど全くしてません。初診の場合予約はできないので何時間でも待てる土曜日に行こうと思うのですが余計混みそうで、、
一応転院してそちらで産むということを交えて行く前に1回問い合わせした方がいいですかね?
それと問い合わせはメールじゃ失礼ですかね、、?
一応メールアドレスがホームページにあります。回答お願いします🙇
- ヒスイ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

なんてこった。
おはようございます。
私も引越ししてから、分娩先を決めました。
私の場合は、病院に電話しました。初診でも予約が可能だったことと、妊婦健診などの産婦人科の曜日が決まっていたので。
電話で、出産予定日からお産の予約にいたりほかにも検査をしたいのではやく来てください!というような感じでした。病院によるとは思いますが、数年しかとらないとこもあると思うので。
メールでは問い合わせしたことないですが、結局電話がかかってきたり、見てなかったなどのミスになりかねないので、お電話が安心かなと思います^ ^

こはな
問い合わせはしておいた方が良いかもしれないですね!
私が引っ越して転院した時は面倒だったので電話でパッと聞いちゃいました😂
あまり待たない時間とかも教えてもらえるかもですし☺️
初めての受診なんですが当日行くだけで大丈夫ですか〜くらいな感じで聞いて良いと思います🙆
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
やっぱり電話のがいいですよね😅
あとで電話してみます。ありがとうございます!- 4月27日
ヒスイ
回答ありがとうございます!
なるほど、曜日が決まってる場合もありますよね、考えませんでした💦
確かに結局電話になりますよね、電話してみようと思います!
なんてこった。
初めてだったり地元じゃないと緊張しますよね^ ^いい病院だと、いいですね✨✨ファイトーー✨
ヒスイ
そうなんですよ〜緊張します笑
ママリで私の引越し先の近所でおすすめのところ聞いて決めたんで、ママリで教えてくれた方達を信じていい病院だったらいいなと思います😂✨
ありがとうございます😍
なんてこった。
きっと、大丈夫です^ ^✨赤ちゃんが、応援してくれてます✨エコー楽しみですね^ ^
ヒスイ
元気でました😍✨エコー楽しみです!!今通ってる病院の検診ついこの間だったけどもうみたいです😳😂