※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
お金・保険

教えてください。今日アルバイト先の給料日でした!今月から社会保険に加…

教えてください。
今日アルバイト先の給料日でした!
今月から社会保険に加入です!

給料明細書に「定額減税未済額」と書かれてたのですが、
調べたら来月に引かれると書かれていて。
それは来月ぶんも一緒に!ということですか??
無知ですいません💦💦💦

では今月の定額減税未済額が2万円くらいだとすると、
来月は来月分がもし2万円だったら合計4万円引かれる!
ということですか???
教えてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養0人なら、今年あと2万の所得税が発生するまでは発生した分だけが引かれます😊合計で3万までです。

  • ハル

    ハル

    ん????
    旦那が、世帯主で。
    私がアルバイトで社保に入ったから抜けたということですね?
    そこで扶養が0ですよね?
    息子は旦那の方に入ってるから。

    頭悪くてすいません😭😭😭

    来月に定額減税未済額の25000円くらい書かれてたのが引かれる。。。???
    すいません😭😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯主かどうかは関係ありません😊
    自身の給与明細ですよね?子どもが旦那さんの税扶養に入っているなら自身は誰も年末調整の時に書かないとすれば税扶養0人です。所得税が発生するなら定額減税の対象です。なので例えば今月から社保に加入かどうかに関係なく、今月から所得税が発生する額の給与になったなら今月から定額減税の対象です。今月5000円の所得税が発生したとすれば、今月5000円が定額減税の対象です。来月も同じ位の給与ならまた来月も5000円が定額減税の対象です。今年の年収が103万以上なら引ききれなかった分(合計3万まで)は来年給付されます。もし旦那さんの方で自身の定額減税を受けていたならそちらは返金です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来月2.5万の所得税が発生するだけの給与なら2.5万引かれます(2.5万が定額減税として給与に上乗せされる)。給与の額次第で所得税の金額が変わるので、幾らになるかは私には分かりません🙏

    • 1時間前