※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に伝えてもいいでしょうか。止めた方がいいでしょうか。【昨日】・…

旦那に伝えてもいいでしょうか。止めた方がいいでしょうか。

【昨日】
・旦那の妹が結婚式をするので、私の父が3万円の祝儀をくれた。それとは別に、孫に何か買ってあげて、と5万も私たちにくれた。
・使っていいよと、予備の祝儀袋もくれた。
・旦那は、ありがたいね、とも言わず、「うちもお祝儀を用意しなきゃ!雑貨屋のかわいい祝儀袋じゃなくていいの?」と発言
・失礼すぎると私が怒る
・旦那は謝る

【今日】
・仕事に行った旦那から、改めてラインで、失礼な態度を取ってしまったと謝罪がくる

【帰ってきた旦那に話そうか迷っていること】

①もし私に兄弟がいて、あなたの親がお祝儀を用意してくれた。袋もあげるよと言って、私が感謝も表さずに「私たちもお祝儀を用意しなきゃ!」と張り切ったり、「雑貨屋さんのかわいい祝儀袋じゃなくていいの?」と言ったらどう思うか。
祝儀袋を使うかどうかは別にして、まずは感謝の気持ちを表すものでは?

②今まで、結婚のときに家電一式(50万くらい)、家を建てるときに1200万、出産準備で30万、そして今回祝儀とは別に5万もらってる。

③特に家は、私は一人娘で父は一人暮らしだけど、同居はしなくていいと言って援助してくれた。父は近くに住むわけでもない、同居もしない家に1200万出してくれた。将来同居や介護の見返りがほしくて援助しているわけではない。

④あなたの親のように、物で買ってくれるわけじゃない。(義実家はおもちゃを2つ買ってくれた)お金をくれて、私たちが購入しているから実感は薄いかもしれないけど、ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートやいろいろなものは父のお金で買った。


⑤本当は私たちだけでやりくりするべきで、これは当たり前じゃないこと。正直、金額だって大きい。父は自分は贅沢しない年金暮らしの中で、何か役に立てられたらと思ってやってくれている。銀行に行って新札をおろし、袋に名前も書いて用意する労力だってある。

⑥今回の祝儀だけじゃなくて、いろいろなときに援助してもらっているのは当たり前じゃないと思ってほしい。私なら、兄弟へのお祝儀3万円と我が子へのお金で5万くれたら、すぐに会う予定がないなら電話でお礼を言う。
実際、私は産後でいけなかった義祖父のお葬式で、欠席した私の分までお弁当を用意してくれたことについて、義母にその日に電話でお礼を言っている。

⑦今後、お雛様も買ってくれると思う。娘の立場で言いづらいが、言わないとまた同じようなことが起きたり、ありがたさを想像できていないのかもと思い言わさせてもらった。


父が援助してくれると、旦那はその場や後日お礼を言いますが、なんだか軽く考えているなと思ってしまい、もともとモヤモヤしていて、昨日の祝儀の件でキレてしまいました。

出勤した旦那からは改めてラインで謝罪?されましたが、今までの援助についてモヤモヤしていたことについても、上記のように伝えたいと考えています。昨日怒ったときと重複する部分もありますが、落ち着いて話したいです。

また、家の援助のことは、旦那はありがたいと思っているとは思いますが、同居しないのに、旦那の実家のそばに (車で10分、私実家からは35分)家を建てるのに1200万の援助をした父の気持ちまではわかっていなさそうなので、この機会に伝えたいです。

ただ、祝儀とは別の話になることや、旦那はすでに謝ってくれているのに追い討ちになってこじれないかなというのも心配です。

みなさんなら言いますか?うまい言い方はありますか?
全く何も言わない方がいいでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

言っていいかと🥺

いや、旦那感謝なさすぎだし
ママリさんのお父様
かなりすごすぎまけんか😳❣️

そんなわからんやつ私なら
家から追い出しそうwww

わかるまで義実家に帰っとけ
なりますわwww

そのまんま冷静に思ってること
ストレートに言うていいかと

本当にお父様すごいですね
有難いですねとても☺️❤️

はじめてのママリ🔰

私だったら言わないかなと思います!
とりあえず今回の件に関しては反省しているわけだし、追い討ちかけることはしないです。

ですが、今後同じようなことがあればきちんと話します。

はじめてのママリ🔰

私だったら、の話ですが。
そこまでは言わないです。

でも、「もやもやした話聞いてくれる?あなたのこと責めたいわけじゃないんだけどさ、」と自分の気持ちは伝えます。

でも、質問者さんが求めるところまで旦那さんを変えるのは難しいと思います。自発的に感謝しろと思う気持ちはよく分かりますが、多分今から本質を変えるのは無理です。かといって感謝していないわけでもなさそうですし…。

「うちも用意しなきゃ!かわいくなくていいの?」
「(うちも用意…)そうだね!ご祝儀袋はせっかくだからこれを使うよ。今携帯あるから、よかったら父にありがとうの電話してもらっていい?」

とこっちから誘導していった方がストレスも減るんじゃないでしょうか。
「なんで自発的にしないの!改善して」と伝えても、たぶん無理だろうなと思います。

はじめてのママリ🔰

今回のことは相手からさらに謝ってきてるので強く言わなくてもいいかなと思いますが、今までの援助のことは強めに言っていいと思います。
そんなに娘家族のことを思いやって援助してきてくれたお父様に失礼です🥲
でもひとつ気になったことは、あなたの親のようにモノで買ってくれるわけじゃないというのは、言わないほうがいいかなと💦
お祝いやプレゼントがなにもなかったわけではないですし、親のこと悪い言い方されたらカチンときてまた更に喧嘩になるかな?と思いました🥲

はじめてのママリ🔰

くどくど言わず、要約して箇条書きのようにして伝えるのがいいかと…
旦那さんが軽く考えて居そうなところが悪いのですが、ネチネチ言われてるように感じてしまうと逆効果かなと思ったので。

はじめてのママリ🔰

確かにありがたい事ですが、逆の立場で旦那様の親がたくさん援助をしてくれたとしてそれを旦那様からうちの親はこんなにお金出してるんだよ、って言われたらどうですか?

⑤本当は私たちでやりくりするべき、とありますが旦那様からお願いして援助していただいたのですか?

そうでないなら援助は断る、またはお金を返してお父様がいい生活したらいいんじゃないですか?

はじめてのママリ

私なら絶対言わないです💦
私も一人娘で、主人の親よりうちの父の方が出してくれてる金額が大きいですが、だからと言って『感謝しろ!』とか今回の喧嘩とはあまり関係ないことまでは言わないです😭

当たり前じゃない。本来ならば自分たちでやりくりすべきと思っているなら、今後お父様からの援助もお断りすればいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

私だったら言わないです。

私は実家の支援というのは相続と似たような性質と捉えています。なので、配偶者へ感謝を強いるものではないと思っています。また、お礼と感謝は少し異なります。お金をもらって、支援をしてもらって、本当にありがたいと感じるかは本人次第です。ただ、お金をもらった以上、一度はお礼を言った方がいいと思いますが。

我が家は双方の実家が色々やりたがりですが、感謝を強いられるのなら支援なんてない方がいいと思っています。子や孫へ支援やプレゼントをするのは親の自己満足で、自分が感謝やお礼をするが夫へそれを強いるものではないと思っていますよ。(夫はお礼を言いますが)

なので、⑤⑥を本心で思っているのなら、今後の金銭援助はお断りしたらいいと思います。「うちの親はこんなに支援してるのに!」でご主人を非難したくなるのなら、その原因を取っ払ってしまえばいいと思います。新券交換や表書きの労力については、重箱の隅をつつきすぎな印象です。

④は絶対にやめた方がいいです。自分の実家の支援を引き合いに出して義実家を非難する方が失礼です。

今回はご主人がすでに謝っているのですから、次にあった時に指摘した方がいいと思います。

unknown🐭

私だったら言わないですね。
昨日の件はご主人も悪いと思って連日謝ってくれているので、これ以上責めても良い事ありません。
ご主人が感謝の気持ちを持っていない訳じゃないですし、その気持ちの重さを押し付けるのは違う気がします。
自分の気持ちでなく言わされて言う感謝の言葉をお父様に聞かせたいのですか?
そんな事より、何かお返ししなきゃね!と言ってご夫婦で離れたお父様の所へお孫さんを連れて行ってあげたり、お家に呼んで一緒に食事をする等してあげれば良いと思います。

かめ

お母さん、ストレスたまっておられますね。
LINEでご主人が謝られているので、重ねて言ってしまうと、その場の空気は悪くなってしまうかもわかりません。
それより、お母さんの気分転換の時間が必要な気がします。

はじめてのママリ🔰

私も言わないです。
あと、全く違うコメントになりますが、御祝儀(ごしゅうぎ)と言います

はじめてのママリ🔰

私なら言わないです!
読んでて思ったのは、旦那さんに対してそれはマウント取りすぎてると思います。
主さんのお父様は確かにとてつもなくすごいです!!
でもそれは旦那さんに対してではなく、あくまで可愛い娘のためだと思います。
うちが逆で義実家がとてつもない援助をしてくれてます。
うちの実家は貧乏です。
劣等感すごいですが、旦那は一言もそれを高圧的に攻めてきたことはないし、私に対して何も望んでこないので、本当に育ちがいいな。って思ってます!
旦那さんもちゃらんぽらんに好意を無碍にしているわけじゃないので、お父様にしてもらった恩は主さんが全力で返していき、旦那さんのがちょっと軽めな感じがした時にだけ冷静にその時に留めた方が良いと思います!