![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのルーティンについて相談です。早く寝かせるべきか、月齢によるルーティン作り、夫との時間について不安があります。皆さんはどうしていますか?
ルーティンについて。
現在、だいたい24時前後に最後の授乳を終え、就寝。
5時前後に1度授乳、再度寝て9時すぎに授乳→起床が多いです。
もっと早く寝かせるべきでしょうか。
例えば21時就寝の7時起床など…
どのくらいの月齢からルーティン作ればいいですか?
私も夫が休みの日は、ゆっくり寝てたいのと、
子供が寝てくれるのであれば、遅くまで寝てたい気持ちがあります。
普段は夫が21時過ぎに帰ってくるので、
21時過ぎに一緒に寝るのは難しいかなという感じです。
夫とほぼ会話せずに1日が終わってしまいそうなので…
みなさんどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごろからルーティン作ってました!
21〜9時寝てました!
コメント