
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく野放しにすると店内走り回ってます😭
カートは乗ってもすぐに自分で降りれてしまうので1人の時は絶対に手を離さない。どっか行ったら毎回真剣に怒って抱っこするしかしてないです😭
パパもいたら抱っこしてもらってるか息子は野菜とか見るのが好きなので1人でブツブツ野菜の名前とか言ってるのでそれに付き合ってもらってるかですかね😭

3-613&7-113
買い物前に思いっきり遊ばせて、(イートインとかで)お昼食べさせてベビーカーで買い物して寝落ちさせてました☺️
次女は、2歳児の時は何故かカート🛒ブームで嬉々として乗ってました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ベビーカーで寝落ちさせて買い物、頭良いです😭😭
そうなんですね!羨ましい、、喜んで乗ってくれてたら助かるのですが😫- 10月24日

m.k08
うちも2歳の頃は落ち着き無さすぎて大変でした😭
子供用カート(しかも車みたいな、でかいやつ)乗るって言うから準備するのに、買い物始まって数分で「降りたい」だったし、降ろしたら1人でダーって走っていっちゃうしで、我が家は親子で手首に付けれるハーネス使ってました❣️
外でも、手繋いでても急に手をふりほどいて走り出す時もあって、何度か道路に飛び出そうになったり車にクラクション鳴らされたこともあったくらいです😱2歳半~3歳くらいまでは買い物・散歩の時はハーネスを付けるって約束で過ごしてました。
でも3歳半頃になったら少しずつ落ち着いてきて、今でも1人でフラフラとスーパーのなか徘徊しちゃう時あるけど前よりは私の近くにいてくれるようになりました。
YouTubeとか普段、見せてますか?
我が子はYouTubeで「手を繋がないと迷子になるよ」とか「怖い人に連れていかれちゃうよ」とかの動画(音楽に合わせて歌ってるやつ)をよく見ていて、それで少しずつ学んだみたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手首につけられるハーネス、参考にします🤔🤔
カート準備したのに降りたい、、私も経験あります🫥笑
2歳児ほんとに、1人でどこかに行ってしまうので怖いしついて行くの大変ですね💦
YouTubeはうちで、たまーに見せています!そんな動画もあるんですね、今度見せてみます😁- 10月24日

はじめてのママリ🔰
買い物大変ですよね😭
カートに乗せて何か好きなもの持たせると(アンパンマンジュースとか)数分だけ気を取られてくれるのでその隙にササッと終わらせてました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日お疲れ様です、買い物難易度上がりましたよね💧
気を紛らわせて、ササッとですね。。- 10月24日

星
上の子はお利口にカートに座ってました
下の子はあきると、おりるー抱っこ抱っこでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごい!カート乗ってくれてたんですね☺️
抱っこ抱っこ、も大変ですが走り回るよりはまだ良いかなって感じですね💦- 10月24日

姉妹のまま
カートに乗せる、商品をかごに入れるなどのお手伝いをしてもらう、抱っこするを繰り返しながら買い物しています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳児おでかけ、特に買い物大変ですよね💧
気を逸らせながら、迷惑かからないように気をつけます🤲- 10月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日お疲れ様です、大変ですよね😅
パパもいれば抱っこしてもらったり、は同じです!👌
野放しにすると1人でどっか行ってしまいますよね、、毎回真剣に怒って、と決めてるの素晴らしいです!2歳児抱っこ大変ですが、お体大事にしてくださいね。