![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんな感じに完全に洗面所が離れているなら、脱衣所に置けるようにしてお風呂上がりにお手入れしたらいいと思います😊
トイレが部屋に接してると音けっこう聞こえるので、90度回転してシュークロにくっつけて洗面を突き当たりに私ならするかなと思いました。そのほうが洗面使ってても後ろの動線邪魔しないですし✨
平屋うらやましいです😊
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
素敵なお家だなと思いました。
でも、キッチンから寝室への動線が短すぎて、寝室が食べ物の匂いになりそうです💦
化粧水やパックは分かりますが、ドライヤーとか歯磨きとかはどうされるのですか?
最近、廊下に洗面台があるお家がよく見かけますが、私は歯磨きや洗顔、ドライヤーも洗面台でするので、洗面室は扉を付けて、廊下とは切り離したいです。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
個人的には洗面台の所にも扉が欲しいです💦
スキンケア用品はお子さんのも全て脱衣、ランドリールームに置くと良いかなって思います!スロップシンクのところに鏡を付けるのはいかがですか?✨
コメント