![らぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週から入院し、昨日37週で退院。子宮口2センチ開き、陣痛もあるが安静解除。切迫の方、予定日より早く生まれましたか?
切迫早産で入院、持続点滴されていた方、いつ頃出産されましたか?
私は23週で切迫早産の診断で、ずっと内服と自宅安静していました。
32週から入院し、リトドリン2A30、マグセント4投与してました。
昨日37週で退院しました!
子宮口2センチ開いていて、助産師さんにもすぐ陣痛くるかもねーと言われましたが…
昨日はすごく張ってましたが、今日はすごく落ち着いてます。
ちなみに初産婦です。
特に安静と言われておらず、私としては近場で出掛けたい所があるのですが、家族が心配して家から出してくれません…せっかく3ヶ月ぶりの安静解除なのに‼︎
やっぱり切迫の方、予定日より早く生まれましたか?
- らぷん(7歳)
コメント
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
23w入院、最終的にリトドリンとマグセントMAXで32wで破水して緊急帝王切開で出産しました!
もうそうなってるなら逆に退院したくないですね(><)
あまりご無理なさらないように!
![ゆめはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめはな
私は二人目の時、切迫で16w〜36wまで入院してました!
生まれたのは39w3dです!
せっかく退院されたのだから行きたいところへ行ってください!
ちなみに私は退院した翌日ディズニーランドに行ってきました(*^▽^*)笑
-
らぷん
長期のご入院だったのですね😣💦
ディズニーランド😳‼︎凄い‼︎
なんだか勇気を貰いました😭💕- 4月26日
-
ゆめはな
まぁあまりご無理はなさらない程度に(^^)
お出かけの際は、破水に備えてバスタオルなど持っていくと安心です☆- 4月26日
-
らぷん
家族にお散歩も家族同伴の買い物もダメと言われて…せっかく3ヶ月ぶりに自由になったのに、このまま家で過ごすのが本当に嫌で😭💦
きちんと準備してお出かけすれば大丈夫ですよね!- 4月26日
-
ゆめはな
えー!それは可哀想(ToT)
生まれたら更に自由はないので今のうちに外食もして、お散歩も買い物も行ってください!!笑
たとえ陣痛がきても数分では生まれないですから!!笑
大丈夫(^^)無理はしないという約束でも無理なのかな?>_<- 4月26日
-
らぷん
子宮口が開いているから陣痛が始まったら進みが早いだろうと先生に言われた事が心配みたいです…
開いてるって言っても2センチですし、初産婦なのでいきなり数分になるわけないじゃん!って説得してるんですけど…
今週末何としてもお出かけしようと思ってます‼︎‼︎笑- 4月26日
-
ゆめはな
確かに陣痛始まったら進みが早いかもしれませんが、早いと言っても…笑
そんな片道何時間もかかる場所に行くわけじゃないんだし、、笑
ちなみに私は一人目32時間、二人目20時間からの緊急帝王切開でした(;´д`)
近場なら全然いいと思うけどなー。もう37週だし。- 4月26日
![ペロ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペロ助
初産で28週から36週6日まで入院していました❗
2センチほど開いていましたが結局予定日ちょうどに産まれました❗笑
-
らぷん
2センチからなかなか進まなかった感じでしょうか😳?
何だか周りはもう生まれるってソワソワしてますが、私本人としてはまだ大丈夫かなーって思ってしまいます💦- 4月26日
-
ペロ助
予定日前日の健診までずっと2センチでした❗
38週過ぎた辺りから結構動き回りましたが前駆陣痛も全く無く(´-ω-`)
ただ、前日の健診で羊水過小と診断され「明日予定日だしもう産んじゃおう」と入院したんですが
NSTや内診で刺激されたのか3センチになって、数時間後におしるし、破水、陣痛がほぼ同時にやってきてそのまま産みました❗
3センチから全開までは4時間くらいじゃなかったかと思います😂
私の場合は徐々にというより急に立ち上げれない痛みがきました笑- 4月27日
-
らぷん
全開まで4時間‼︎凄いですねー😳‼︎
私も8ヶ月から2センチ開いたまま臨月になりました…
健診や内診の刺激で陣痛来るってよく聞きます‼︎
急に強い陣痛怖いですね😭💦
やっぱりお産は10人10色ですね✨- 4月27日
-
ペロ助
ずっとNSTを付けたり何度も内診したのもあると思うので、普通はもう少しゆっくりお産が進むかもしれないです😅
やりたいことはやり尽くしておいたほうがいいですよ✨🤣- 4月27日
-
らぷん
何度も内診とか痛そうですね😭💦
ありがとうございます‼︎
とりあえず半年行けてない美容室に行きたいと思います(*´˘`*)♡笑- 4月27日
![mi--co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi--co
32w〜36wまで入院していました。点滴抜いた日は5分おきに張ったりしていて産まれるかと思いましたがなかなか産まれず、気がついたら張らなくなっていき、、😅結局39w6dに産まれました❗退院した日は出産準備の買い物をしたり、衣類の水通ししたり、入院中食べたかったものを食べにいったりしました!
-
らぷん
私も点滴抜いた日は凄く張ってましたが、今全然です😳
ほぼ予定日ですね‼︎羨ましいです✨
退院した昨日は主人と焼き肉に行きました!家族の猛反対を押し切るかたちでしたが(´°ω°`)笑- 4月26日
-
mi--co
私も焼肉行きました〜!!
正産期まで病院で頑張った訳ですし、準備だけしておけばやりたいことやったらいんじゃないかなーと思いますよ(о´∀`о)✨❗- 4月27日
-
らぷん
そうですよね‼︎準備は今まで入院していた時の物を荷解きせずに、分娩用の物を追加してもう終わってます♫
何か陣痛とか破水を恐れてじっとしているのが嫌なんです😭💦
周りに迷惑を掛けない範囲でお出かけしたいです‼︎- 4月27日
らぷん
ありがとう御座います!
マグセントMAX…さぞお辛かったですよね😭💦
家族としては入院してるうちに産んでくれって思ってたみたいです(´・_・`)笑
双子ママ
破水したときはとにかくマグセントが外れる!やった!としか思ってませんでした笑
心配事も多々あると思いますが、なんだかんだ言ってもお母さんも赤ちゃんも強いですよ(^_^)
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^_^)
らぷん
本当そうですよね…副作用思い出したくないです😭💦
いつ来るか分からない陣痛や破水にビビってこのまま家で過ごすのが凄く嫌なんです😣💦
初お産怖いですが、頑張ります(*´˘`*)♡