2歳4ヶ月の息子は言葉が少ないが、自分で解決しようとする行動が見られる。この行動に問題があるかどうか気になっている。
言葉があまり出ていない2歳4ヶ月の息子についてです。
棚の上にお菓子があって、それが欲しいと私をそこまで引っ張っていったりして連れていき取ってほしいと訴えたり、抱っこして棚の上を見せてと訴えてきたりするのですが私が『ちょうだいって言ってみて?』と言葉を促そうと声掛けしてお菓子をとらずにその場で動かないと自分で椅子を持ってきて椅子に登って自分でお菓子を選んで取ります😅
こんなかんじで言葉を促そうとしてるのですが、要求に答えなかったら自分で解決しようとします…
こういう行動は発達に何か問題あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽぽ
うちはその時期は二語分出ていましたが、いろいろ問題があり発達支援と言語聴覚士のフォローが入っています。言ってることは理解していますでしょうか。また集団生活に入れば必要と言葉でのやり取りに迫られるので言葉が出てくるかもしれませんね。
モン🐶
うちの子もそんな感じでした!
2歳頃は様子見で母子健康センターの言葉の教室に4ヶ月に1回通ってました!
3歳児半健診の時に名前も言えず、ほとんど(あ!)発音のいい一言言うのと(ママ、パパ、にゃんにゃ)は喋れるんですが2つの言葉を重ねて言うことできないことを説明をして普段かかりつけ医の内科だったので、紹介状書いてもらい小児科に行き今言語療法をしています😊
長期戦になりそうですが、興味があるものからやっています💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりこの頃は様子見になるんですね😣
三歳半検診で本格的に動き出したかんじでしょうか?
普段とは違う小児科に行かれてるんですか?
小児科でも言語療法をしてもらえるんですね!- 10月24日
-
モン🐶
まだ、診断するには早いそうです💦
はい!3歳児半健診の時に本格的に動き出しました!
普段とは違うところに行ってます。
赤十字病院にリハビリテーションがあるんですが、言語療法というところがありそこに2週間に1回通ってます!- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん聞いてしまいますがすみません…
検診のあとによくある市の発達相談とかに行かれましたか??
それか、検診のあとに普段の小児科にいってそこで赤十字病院への紹介状を書いてもらったのでしょうか??
赤十字病院では何か診断名がついて療法の受給証みたいなものももらえましたか??😣
療法する施設も色々あるんですね😫病院で言語療法してもらえるなんてはじめて知りました!!
二週間に一度のペースは病院からそのくらいでいいと判断されたのでしょうか??- 10月24日
-
モン🐶
いえいえ、大丈夫ですよ😊
発達相談には行ってないですが、母子健の言葉の教室の先生に発達支援教室を勧められました!がこちら受ける場合医師の診断が必要らしくまだ聞けてないので見学も行けてないです🥲
3歳児半健診(かかりつけ医(内科)に健診した際紹介状を書いて頂きそこから赤十字病院(小児科)に受診した感じです💦
まだ様子見ですが、この間行った際言語療法士さんいわく自閉症の感じはありそうですね。と回答していました。
小児科の主治医の先生と自閉症のアンケート回答しましたがグレーラインなので慎重に診ていくとのことでした😊
受給証はまだ頂けてないです。
色々ありますよ!
発育支援教室だと体動かすことからの物もあるみたいです☺️
落ち着いたら見学に行ってみようと思ってます。
私も4人子育てしていて初めて4人目の子で知りました😭
どうしても忘れてしまったりするので頻繁に通ってます😅
病院の判断で、2週間に1度になってます。
本人が疲れてしまった時は3週間に1度にしたりしますとの事でした!。- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
市の発達相談にいってからの流れではなくご自身で小児科の先生から赤十字病院まで繋げていったんですね!!
モンさんからお子さまを見ていて他のご兄弟とこういうところが違うなぁとか違和感とか感じますか??
うちもこの子の他に兄弟がいるのですが話さないところ以外では違いがよくわからなくて…⤵️
まずは市の相談にいってから色々段階をふんでいかないといけないと思っていたのでこういうパターンもあると知れてすごくありがたいです!!
自閉症といっても症状も様々だから診断つきにくいんでしょうか😣慎重にみていただいてるんですね😊
受給証があれば、よくある療育の教室に行けるんですね🙇
赤十字病院ではどんな事をされてるんでしょうか??
通い出してから変化等はありましたか??- 10月24日
-
モン🐶
書くところ間違えました💦
- 10月24日
モン🐶
はい🥺
感じます!
やっぱり言葉の成長ペースが違いました!
4人目の子が今言語療法に通ってる子なのですが、上の子3人の時は一歳前〜2歳の間にペラペラに喋れていました。
例えば上の子達の時(にゃんにゃんバイバイタッチ〜)・(ママ〜マック食べたーい)と言ったことが喋れていました。
ただ、末っ子ちゃんの場合は無口・あっ!の単語のみで1歳すぎてもこんな感じでパパともママともいいませんでした!あとはオウム返しがなかったです。
赤ちゃんの時離乳食にも全く興味なく中々進まなかったり、諦めて泣き止むってこともなかったです💦
逆に上の子3人は離乳食興味もあり平均的もしくは早いぐらいに進みました!
泣く時も(ちょっと待っててね)と言ってある程度泣いてても寝落ちしてしまったり諦めて遊んでたりしたんですが、末っ子ちゃん場合は諦めず泣いてたりしました😅
あとは1人遊びが多かった印象です!
他の兄弟が入ろうとすると怒ります(自分から誘った時限定で仲良く遊んでくれます)
あとは怖い物があります!
怖い体験をしたことない扇風機だったり掃除機の音が嫌みたいで避けて通ったり必死に逃げようとするとかありました。
2歳半過ぎて夫と(もしかしたら発育が遅れてるから何か持ってるかもね)と話していて母子健に相談をして言葉の教室に通ってはいたんですが...様子見という形で通っていて3歳児半健診で紹介状書いてもらって今言語療法しているって形です。
そういえばここなんか違うかもっていう所なのであまり気づかないと思いますよ😢
参考程度に🙏💦
3歳児半健診の時に発語がないと説明するのもアリだと思います。
症状様々ですよね😢
はい!ちょっと安心してます💦
行けるみたいですよ!
流れはたしか...見学予約→見学(実践)→利用OK→病院で利用証明に必要な書類を書いてもらう(小児科)→障害福祉課で手続きをする→児童利用開始だったと思います😊
送迎付きの児童発達支援教室もあるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さまたちは言葉が早かったのですね✨
上のお子さまたちは保育園等には行かれてましたか??
うちも上の子がいるのですが保育園に1歳過ぎくらいから通っていたので集団生活をしていたからか?発語はいつの間にか増えていきました😣
離乳食の進み具合も違いがあったのですね!
離乳食は一般的に進んだのですが、ホウレン草とか葉野菜を食べません😅
誰かが遊びに入ろうとすると怒ったりするんですね!しっかり意思表示しているんですね😊
ずっと自宅保育のままなのも不安になってきてるので何かしら行動していこうと思います😣
発語がない事で利用証明は書いてもらえますよね??
断られるパターンもあるのでしょうか…⤵️- 10月30日
はじめてのママリ🔰
言っていることは理解しているようで、お風呂いこうとかお出かけしようとすると準備をしてくれたりします😫あとは誰々にこれ渡してきてとかしています🙇