
子供の指しゃぶりでタコができてしまい、病院に行くべきか不安です。治るまで様子を見るしかないでしょうか?写真を載せています。
子供の指しゃぶりについてなんですが、
2ヶ月に入った頃から
指しゃぶりがとくに頻繁になって
気付いたときはさせないようにしてたんですが
昨日気付いたらタコ?みたいになってて
小児科に行ったついでに聞いたら
指しゃぶりしてるうちは
しょうがないのでとにかく手を
清潔にしててあげてくださいと
言われました。
そして、今日みたらタコがあったところが
大きくなって緑っぽい色に
なってしまっていました。
徐々にひどくなっている気がします、、
膿なのかな?と思ったんですが
病院にいってもどうしようもないのでしょうか?
治るまで様子をみるしかないですかね(;;)?
もし悪化したら不安なので
質問させていただきました(>_<)
わかりにくいですが、写真載せておきます!
- ちゃおん(10歳)

退会ユーザー
うちの娘も二ヶ月のときに
一度なりました😢
痛そうで可哀想ですよね…
うちはワセリンを塗ってあげて
その上からミトンしてました!
一週間くらいで治りましたよ♪
赤ちゃんによるかもしれませんが
うちの子は治ってからは
指しゃぶり減りましたよ
外してあるのに
ミトンしてるから指吸えない〜って
思ってるのかもしれませんが(笑)

退会ユーザー
うちはミトンをつけたその上から
手首が締まらない程度に
輪ゴムを巻いていましたよ😊😊
それかうちの友達が試していた
ゆびしゃぶり防止クリームです
ゆびしゃぶりする指に
クリームを塗ってあげて
苦いのでしなくなります
友達の赤ちゃんは何回も舐めて
にが〜って顔をしてを何回か繰り返し
3日後くらいにはしなくなってましたよ!
その友達の赤ちゃんも
指にタコが出来てた上から塗ってたんで
しみることなく使えると思います♡

ちゃおん
回答ありがとうございます!
ワセリンですか!
明日早速みてきます!
ミトン、させても気付いたら
取れちゃってるんですよね(>_<)
指しゃぶりでこーゆうトラブルが
あるって知ってから余計に
指しゃぶりなるべくさせないように
気をつけようと思いました😢
とあちままさんの娘さんみたいに
減ってくれるといいんですが(>_<)

ちゃおん
なるほど!輪ゴム参考にさせて
いただきます(*^^*)
わー!こんなんあるんですね‧˚₊*̥(*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
早速探してきます!!
ほんとにありがとうございます(´•̥ω•̥`)💕
コメント