※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりってどうやったらなくなりますか?3歳の息子が最近するようになりました😢

指しゃぶりってどうやったらなくなりますか?
3歳の息子が最近するようになりました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうちしなくなりますが気になるようであれば舐めると苦いマニキュアあるので使うといいです。マジで苦いので結構すぐしなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もせずやめてくれたらいいのですが😢苦いマニキュアって、寝てる時とかにこっそり塗るんですかね??😳

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっそり塗ってもいいですし私は起きてる時に塗ってました🥹

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!嫌がりそうなのでこっそり塗ります😂

    • 11時間前
ママ🔰

うちは赤ちゃんのときからやっていて、未だにやめられません😥
歯医者さんには4歳になるまでに止めましょうと言われていて、マニキュアも指に直接塗るのも試してますが、一時的にしか効かなくて。
絆創膏に絵を書いて貼ったりすると、多少効果ある気はします、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今まで一切してこなかったのに、年少クラスになったのと下の子が産まれたのでいろんなストレスで最近始まりました😓
    まだ苦いやつは買ってないので絆創膏からやってみます!😭

    • 11時間前