![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間に12時間以上授乳やオムツ交換が開いてしまう場合、途中でミルクやオムツ交換をすると良いですか?
生後6ヶ月の夜間授乳について
夜から朝まで12時間以上授乳(ミルク)が開いてしまう場合は、夜間に途中でミルクを飲ませたほうが良いでしょうか?
同様に、オムツも12時間以上開く場合は
寝ていても変えたほうが良いでしょうか?
12時間以上開くと脱水が心配なのと、
オムツかぶれにならないかなと心配なのですが
オムツを変えると100%起きてしまい、
その後2,3時間起き続けちゃいます、、
例えば0時にミルクとオムツ替えをすると
3時くらいまで起き続けるような感じです。
夜間に長時間開いてしまう場合
ミルクとオムツ替え、皆さまはどうされていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
起こさなくて大丈夫です😌
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
してないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
脱水やオムツかぶれなどが心配なのですが、この月齢なら12時間くらいなら大丈夫でしょうか…?
退会ユーザー
12時間とか全然寝るので大丈夫ですよ。
オムツかぶれだけはするかしないかは赤ちゃんにもよるので何とも言えませんが、、、
はじめてのママリ🔰
安心しました😌
今日からは夜間は起こさずに、子どもが自分で起きたときだけ対応しようと思います!
ありがとうございました!😊