![ねこのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との会話で疲れる。節約意識高く、ナポリタンの値段指摘。疲れる。
ただの愚痴です💦
時々、夫と話すのが疲れる時あります。
例えば、支援センターを夫と一緒に行って。
私がママ友さんと話して、終わって、帰ってくると、、
「さっきの言わない方が良いよ!あれじゃ、ママ友に嫌われるよ?」と言ってきたり。
息子が何か出来たことを見てもらおうとした時、
たまたまパパの足が椅子にぶつかった時、
「いたーーい!コレはママのせいだ!ママの責任だな!」
と私のせいにされたり。
買い物行くと、
「ねぇ。早く帰ろうよ!興味ないもの見に行っても仕方ないじゃん!」
って言ったり、
好きなご飯買って良いよ!と言われたので、ナポリタン選ぶと。
「ちょい待って❗️それ、ローソン100より高いじゃん❗️却下❗️」
と言われて、結局買えず😢💦
なんだろう…節約?倹約家なんだろうけど、
一緒にいると少し疲れる。
- ねこのしっぽ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さん、精神的に何かありそうだなと思ってしまいました…
モラハラも入ってるし、人の気持ちがわからなすぎる感じがちょっと怖いですね💦
ねこのしっぽ
そうですよね💦😢ありがとうございます