
コメント

an
待機期間無しなので、申請出してから7日たったら受給期間にはなると思います🙂

はじめてのママリ🔰
調べてみるとこんな感じだったので
振込まれるのが1ヶ月後くらいかなと思いまして
an
待機期間無しなので、申請出してから7日たったら受給期間にはなると思います🙂
はじめてのママリ🔰
調べてみるとこんな感じだったので
振込まれるのが1ヶ月後くらいかなと思いまして
「失業保険」に関する質問
最近の悩みを吐き出させてください…🥺 旦那34、私33、娘3歳です。 2人目の妊活を頑張っていますが、昨年流産してから1年ほど授かれず…の状態です。 私は先月末に前職を退職し、求職活動中です。 娘が保育園に通っているの…
どなたか失業保険受給中の扶養について詳しい方いらっしゃいますか😭 3月中旬に契約満了で退職して、今は国保に加入中なんですが夫の扶養に入りたくて‥ 今ハロワで失業保険の手続き(7日間の待機中)もしてるのですが日額361…
失業保険を受給したいので会社都合退職にしたいです。 こんにちは。現在育休から復帰し、月〜土の契約で働いているのですが、日曜日も出勤しなければならないことがあり転職を考えてます。日曜出勤は月に1回程度で強制的…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信しちゃいました
an
基本後払いなので、受給期間始まってからも認定日にならないと振り込まれません!
認定日はそれぞれハローワークで決められるのでいつですっていう詳しい日付はわからないです💦
an
あとそもそも、就職活動をしないと振り込まれませんので、受給期間が始まり、1回目の認定日までに就職活動をしていれば、認定日からは1週間くらいでふりこまれます。
受給期間から認定日までの期間は人によりますので、なんとも言えません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハローワークで説明ありますよね
an
ありますよー!!