
コメント

かなママ
たびらさんで3月に無痛分娩しました🙋♀️
尿カテは無痛開始から分娩後2時間までは導尿でその都度カテーテルで排尿でしたが、ずっと留置ではなかったですよ!排尿したい感覚がある時や、診察の時など随時導尿をしてもらいました!
カテーテルの違和感は麻酔の影響か感じることはなかったです🙆♀️
かなママ
たびらさんで3月に無痛分娩しました🙋♀️
尿カテは無痛開始から分娩後2時間までは導尿でその都度カテーテルで排尿でしたが、ずっと留置ではなかったですよ!排尿したい感覚がある時や、診察の時など随時導尿をしてもらいました!
カテーテルの違和感は麻酔の影響か感じることはなかったです🙆♀️
「産院」に関する質問
妊娠報告をしてくれた友達 その時は初期だったのでつわりが大変とのことでした🥲 私の家の近くまで引っ越してきて 産院も私と同じところになりそうなので色々聞きたいみたいです! 落ち着いたら遊ぼうね!と言った感じで…
総合病院(nicuあり)で出産します。 産院から26週頃に転院しました。 切迫流産からの切迫早産なんですが、産院の時は切迫流産でお風呂3日に1度、買い物や家事や洗濯禁止、料理は一時的に頚管長が戻った時だけOKでした。(で…
第1子出産から引っ越しています。産院選び迷ってます。 ①産院変える ⭕️徒歩15分、無痛込で手出し3万、検診もほぼ手出なしらしい、全員完全個室 🔺託児なし、口コミ見る感じ完全無痛ではない、バルーン必須、ご飯頑張って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません😨
無痛分娩されたんですね!
そんなかんじなんですね😳
見通しが持てました😭✨
出産中〜後は
きっとカテーテルの痛みに
怯えているどころでは
ないと思いますが、
知ることができて安心しました🥲
ありがとうございます🕊️