
コメント

かなママ
たびらさんで3月に無痛分娩しました🙋♀️
尿カテは無痛開始から分娩後2時間までは導尿でその都度カテーテルで排尿でしたが、ずっと留置ではなかったですよ!排尿したい感覚がある時や、診察の時など随時導尿をしてもらいました!
カテーテルの違和感は麻酔の影響か感じることはなかったです🙆♀️
かなママ
たびらさんで3月に無痛分娩しました🙋♀️
尿カテは無痛開始から分娩後2時間までは導尿でその都度カテーテルで排尿でしたが、ずっと留置ではなかったですよ!排尿したい感覚がある時や、診察の時など随時導尿をしてもらいました!
カテーテルの違和感は麻酔の影響か感じることはなかったです🙆♀️
「産院」に関する質問
予定帝王切開の料金について 予定帝王切開で出産予定です。 産院に料金を聞くと75万ぐらいと言われたのですが、保険適用になるのに自然分娩より高くなるのはなぜなのでしょうか? 帝王切開の料金は国が定めているので不…
妊娠36週5日で3人目妊娠中です。 今日は夜中にお腹の張りが強く目が覚めたため、陣痛なのか間隔を測ってみると6~7分間隔! 痛みは我慢できるくらいでしたが産院に連絡して向かうよう指示があったのでいってきました。 …
授乳中に噛まれた部分が激痛でどうしようか悩んでいます… 生後10ヶ月の娘がいるのですが、少し前に上と下2本ずつ歯が生えてきて授乳中に乳首を噛むようになりました。今は噛むことはあまりなくなったのですが、傷がついて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません😨
無痛分娩されたんですね!
そんなかんじなんですね😳
見通しが持てました😭✨
出産中〜後は
きっとカテーテルの痛みに
怯えているどころでは
ないと思いますが、
知ることができて安心しました🥲
ありがとうございます🕊️