
コメント

はじめてのママリ
育休手当は6ヶ月過ぎたら働いていた頃の総支給平均の半額になっていると思いますが、産休手当なら2/3もらえるので、産休にした方がいいかと🤔
私は第1子育休中に妊娠→そのまま復帰せず第2子産休にしました!
はじめてのママリ
育休手当は6ヶ月過ぎたら働いていた頃の総支給平均の半額になっていると思いますが、産休手当なら2/3もらえるので、産休にした方がいいかと🤔
私は第1子育休中に妊娠→そのまま復帰せず第2子産休にしました!
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金について質問です。 12月に出産、生後3ヶ月の娘がおり育休中です。 出産前に会社規定で育休の取得は「子が1歳以後の3月末まで」とあり、娘が1歳4ヶ月になる2026年4月から復帰予定として申請を出しました…
8/8出産予定日妊婦です。 6/28から産休開始なのですが、既に身体がキツくギリギリまで働けるのか不安です。 有給は残っておらず、6月を全て欠勤するか迷っています。 その場合、出産育児一時金・出産手当金・育児休業給…
パパの育児休業給付金について 出産月の中旬〜翌月末まで育休入ってほしいと思うのですが、それが一番お得?というか、損な取り方でないか教えてほしいです!(月末から取得すると良いと聞いたので)
お金・保険人気の質問ランキング
msk🐰💗
とても参考になりました!!
育休延長でさらに金額が減ったのでやっぱり産休手当の方が貰えるのかなと改めて思いました☺️
お返事いただきありがとうございます♡